
妊娠13週で切迫流産の経験。子宮筋腫が原因で出血あり。赤ちゃんは元気。安静中で不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
妊娠13週です。
先週末に鮮血の出血がありました。すぐさま病院に行き、赤ちゃんは元気なことが確認できました。
もともと子宮筋腫があるせいか子宮が硬いとのことで、収縮抑制剤を頂きました。
病院に行った日に、レバー状の血の塊を先生が取り出して下さってから、鮮血は治り、現在は量はそこまで多くない茶色の血が出ています。
切迫流産で安静中なのですが、同じような経験をされて、無事に出産された方、アドバイスなど何かお言葉をください😂
はじめての妊娠で、不安です。
- ぴーちゃん(3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママリ
私は下の子の妊娠時、だらだら続く出血が不正出血だと思い受診したところ妊娠でした。
度重なる鮮血にヒヤヒヤでしたが、上の子がいたので入院と言われるのが怖くて健診でも出血があるとは言えませんでした💦
なにかと出血の多いマタニティライフでしたがそんな娘も6か月になりすくすく育っていますよ😊💓

しほ
私は妊娠10週目です。
現在切迫流産で自宅安静中です。
私の場合はレバー状の血の塊が出て、大量に出血しました。これは最悪の結果なのではないかと思いましたが、幸い赤ちゃんはなんとか無事でした。
子宮の収縮があり、そこから出血しているようです。薬を処方されました。
とても不安な状態が依然続いていますが、お互い体をゆっくり休めて赤ちゃんを守りましょう👶💕
-
ぴーちゃん
ありがとうございます😀
子宮の収縮、私もです。
早く安定期に入らないかなーと思いながら日々過ごしてます✨
赤ちゃんのためにお互い体を大事にしましょう❣️
しほさんにも元気な赤ちゃん産まれますように🎉- 2月22日
ぴーちゃん
さっそくお返事ありがとうございます😵
だらだら続くのがすごく不安なんですが、元気なお子様を出産なさった事を教えて頂けて、前向きになれそうです。きっとお子様達も優しく育ちますね😍
ありがとうございました❣️