※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユイマール
子育て・グッズ

熱が出て病院に行ったら、実家で子供にたくさん食べさせられてしまいました。夕飯の量をどうコントロールすればいいか教えてください。

私がインフルではなかったのですか、38度の熱が出ました。
午前中寝てたのですが、インフルかもしれないとのことで、その間息子を私の実家にお願いをしました。
お昼近くだったのでお昼の指示をしてから病院に行きました。帰ってきたら、ジジババ達が私の指示以上にお昼をあげていました。
うちの子はまん丸で…よく食べる子であげたら全部食べ、全部飲んでしまいます…
だからこそちょっと将来が心配なのですが…
以前あげてる量が多いとのことでコントロールしてたのです。

あげた内容はレトルトの離乳食、お芋、ミルク150ml…
面倒を見てもらった身分ですがキレてしまいました…

すぎてしまったことはしょうがないので、夕飯で量をコントロールしたいのですが、みなさんどうされてますか?
教えてください…

コメント

さるあた

うちの息子もまん丸です。
今のところあげる量コントロールしてないです。

多いですかね?
普通じゃないですか?

夕飯後もミルク飲みますか?
飲むならミルクをやめるとかですかね?

  • ユイマール

    ユイマール

    返信ありがとうございます😊

    息子は結構固太りで体が重いのか最近まで本当に動かず心配していたのでより、敏感になっていたのかもしれません、
    とりあえず夕飯後のミルクは飲ませないことにします。
    ありがとうございました

    • 2月19日