
1人目が早く産まれた方は、2人目の出産も早い可能性があります。ストレスや長時間の歩行が早産のリスクにつながることもあります。2人目の出産時期は個人差があります。
1人目38週1日で破水からの促進剤使って出産しました!
よく2人目は早く産まれるって聞きます!
1人目が予定日より早かったので2人目はそれよりも早いのかな?!って心配もあります・・・💦
里帰り出産なので、検診で異常なければ34週に帰省します。
逆子など問題あれば32週と言われました。
今の生活なんですが息子の保育園の送迎を徒歩でしてます!片道1時間弱の距離を往復。
お腹が張る時もあります💦
旦那は休みでもゲームしたり寝てばっかなので頼りになりません。
雨や雪の日だけ車で迎えに行ってくれます。
それ以外はほとんど私1人で送迎してます!
こんな生活をしてるので旦那へのストレス、長時間の歩きによるお腹の張りで早産しそうな感じで怖いです💦💦
私のように平日長時間歩いてたり、旦那へのストレスもあって1人目を予定日よりはやく出産した方は2人目は何週で出産しましたか?
- (´ω`)(6歳, 13歳)
コメント

ゆみこっこ
1人目は予定日より8日早く生まれて2人目は予定日より8日遅れで生まれました!
(´ω`)
遅れるって場合もあるんですね!!😳
ゆみこっこ
びっくりしました💦
のんびり屋さんでしたw
(´ω`)
2人目の時、長時間歩いてお腹の張りなどありましたか?😂
ゆみこっこ
あんまりなかったです(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
臨月入って尾てい骨と股関節等痛くて歩くのとか立つのが痛かったくらいです💦
(´ω`)
1人目の時、全く運動とかしてなかったのに予定日より早く産まれたので2人目は田舎に越してきたから徒歩しか移動手段なく運動しまくってるから早く産まれそう笑
ゆみこっこ
私も37wくらいから歩き出して産まれる二日前から2.5k歩いてましたw
粘膜栓で出して怖かったんであんまり歩かないようにしてたんですけど旦那がうるさかったんで意地になってあるいたら産まれましたw
(´ω`)
やはり、運動すると早く産まれるんですね😳
ゆみこっこ
たぶん2.5㌔歩いたのが効いたんでしょうね☆彡.。