![ごえぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠23週目で絶対安静中。子宮頚管が短く、2㎝以下で入院になる可能性あり。出産まで寝たきり状態で不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
妊娠23週目で絶対安静中です(>_<)過去に子宮円錐切除術をしており、不妊治療で授かりましたが、妊娠6週目から11週目まで切迫流産で自宅安静をし、12週の頃大学病院へ転院してからは、手術をしているので子宮頚管が2.6㎝しかないので絶対安静を言われました。そして21週目で2.4㎝なのですが、2㎝をきったら入院になります。妊娠してから、寝たきり状態で体力もかなり落ちていると思います(T_T)この状態で出産まで入院になるとしたら出産の体力は大丈夫なのか不安になります。初期から出産までほぼ寝たきり状態の方がいましたら、参考に色々とお聞きしたいです(>_<)
- ごえぴ(9歳)
コメント
![tama9](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tama9
わたしも円錐切除の影響で切迫で21週から35週までずーっと入院で安静してました(´;ω;`)
体力も全然ない状態でお産になって、自分も不安でしたけどなんとかなりました笑
安静、つらいですよね(´・ω・`)
すこしでも長くお腹の中にいてもらえるよう、がんばってください(´▽`)
ごえぴ
そうだったんですね(>_<)
なんとかなりましたか!
本日、1.8㎜になってしまい緊急入院になってしまいました(>_<)
長い道のりです。
少しでもお腹の中にいてくれるように頑張りたいと思います(;;)
tama9
あらまー!大丈夫ですかー!不安ですよね(´;ω;`)
でも病院にいればすこしでも不安なときはすぐ診てもらえるし、万が一産まれても安心だし、がんばってください!応援してます(´▽`)
ごえぴ
ありがとうございます(>_<)