
授乳後3時間で吐き戻し、授乳量や時間について心配。対処法を知りたいです。
あと数日で3ヶ月になる息子を育てています。
吐き戻しはだいぶ落ち着いてきましたが、授乳のあと3時間くらいしてからゲボッと吐くことが多いです。
今日のことですが、授乳は母乳を片方5分ずつ+ミルク60cc(飲みたがったので)です。
3時間後に戻し、泣いていましたがあやして、泣きやまず4時間後、オムツをかえました。
そのときに少し戻し、あやしても泣くので母乳を片方5分ずつ飲ませました。
ゲップのときにまたゲボッと出しました。
大丈夫なのか心配です。
- ともちょん(9歳)
コメント

naami1209
こんにちは(^-^)
私の娘は特に吐き戻したりしないんですが、
男の子は胃や腸が弱いと聞いたことがあります。
なので、ゲポっと吐いてしまいやすいと。
周りに男の子いますが、
結構吐き戻してる!っておっしゃってますよ!
それもマーライオン並みに吐くって言ってるママさんもいます!
吐いた後特に機嫌悪くなく、普通に母乳飲んでるのなら、様子見で良さそうですよ!
参考になればいいんですが…(*_*)
ともちょん
お返事ありがとうございます‼︎
うちの息子もマーライオン並みに吐くこともありました。
母乳は普通に飲むし、体重も増えているので、とりあえず様子見てみます。