
コメント

ジャンジャン🐻
旦那さんや友達と外食はいった方がいいですよー(^-^)
静かなところや、油はねしやすいお好み焼きなどは子供が生まれても、けっこう大きくなるまでは行けないです(;´Д`)

犬好き
こんにちは!
少し質問の回答ずれますかね?笑
私はよく先輩ママ達に
外食はした方がいいと言われますよ笑
食べたいものがあったら
絶対に産まれる前に食べなよーって
言われました笑
産まれてしまうと行けるところが
限られてしまうからみたいですね笑
なので、今のうちに友達とランチとか
旦那とカウンター式の
ラーメン屋さんとか行きたいと思ってます笑
-
みんと
ラーメン好きです!
カウンターのラーメンかぁ…
確かに、特にカウンターは子供連れではきついですよね(。>д<)- 9月23日
-
犬好き
ラーメン好きさんですか♡
私も大好きで笑
ただ、今は塩分と栄養を気にすると
あんまり良くないかな?と思い控えてます!(*_*)
大好きなラーメン屋さんが
電車で20分ぐらいで
しかも、カウンターだけなんです泣
安定期に入ってすぐ食べに行きましたが
産まれる前にはもう一回行かねばと
思っています笑- 9月23日
-
みんと
ラーメン好きおなじですね(*^^*)
私もカウンターのみのお店でお気に入りのお店があって。
大盛り専門のラーメン屋さんでとんこつが美味しいんですよね…( ̄ー ̄)
さすがに、大盛りでとんこつはヤバいかなと思うので(。>д<)
(塩分と栄養が…(笑))
違うラーメン屋さん行っておこうかな♪
あーとんさんも、もう一回行かなきゃですね!- 9月23日

びび3103
焼肉屋とか鉄板焼きや家系ラーメンなんかはまず行けないですww
あとは映画や美容院、カラオケなんかも赤ちゃんが産まれると行けないですね(>_<)
残りのマタニティライフ、楽しんでくださいね♡
-
みんと
赤ちゃんが生まれると行けないところってたくさんありますね(^_^;)
そうだ、美容院行かなきゃ!
ありがとうございます。- 9月23日

來愛mama♡
私は行きたいとこ行ったり、妊娠中にしかとれない写真とか沢山撮りました!笑
やっぱ今しかできないことってのをやりたかったので*´`*
-
みんと
どこに行ったんですか(*^^*)?- 9月23日
-
來愛mama♡
Disneyがお互い大好きでDisneyに行きました!
ミッキーにお腹を触ってもらうと安産祈願になるというジンクスを求めて(^^;- 9月23日
-
みんと
おー!
そのジンクス聞いたことあります(*^^*)
いいですねぇ♪
思い出って大事ですね♪ヽ(´▽`)/- 9月23日

あいりんママ
一人目の時、足を捻挫して全く運動してなかったけど破水してますよ😅
動いたら破水するわけじゃないと思います。
-
みんと
えっ破水って、皆さん、お産が近くなってきて、安産のためにたくさん歩いたり、運動するとなりやすくなるんだって思ってました(゜ロ゜;
帝王切開予定なので、万が一お産が早まったら困るなぁ、と思って、なんとなく外出が減ってきていて。
そっか、でも、じっとしてても、破水することもあるんですね!
だったら、あまり怖がらずにもう少し出掛けようかな♪
ありがとうございます!- 9月23日

3707
私も10/20に帝王切開予定ですが、友達とランチ行ったり臨月入って、2人目の運動会だったり、旦那と2人で外食したりお風呂入ったりしてます(^◇^;)
上の子供2人が大きいので、旦那と2人の時間を作ってイチャイチャしたりしてます\(//∇//)\
旦那は面倒くさそうですが、私の自己満足で付き合ってもらってますwww.笑
-
みんと
3707さんも帝王切開予定なんですね(*^^*)
旦那さんと二人の時間、良いですね(*^^*)
うちは、主人がけっこう忙しくて、なかなか一緒にはいられないんですけど(゜ロ゜;
1日くらい時間作ってもらえたら嬉しいなー♪
旦那さん、優しいですねー(*^^*)- 9月23日
-
3707
旦那には最近になって、私から言いました。
もうすぐ赤ちゃん産まれたら2人の時間なくなるよ!!!!だから産まれるまでは2人の時間を作って、もっと気に掛けて!!!!ってwww.笑ちょっと怒り気味に言いました(^_^;)
それで気に掛けてくれてます(^◇^;)
多分数日しか持たないと思いますが、かまってくれなくなったら、また言うつもりですwww.笑- 9月23日
-
みんと
そうだったんですね(*^^*)
私も言ってみようかな♪
言わないと伝わらないですもんね!
ありがとうございます(*^^*)- 9月23日
-
3707
赤ちゃん産まれたらママは赤ちゃんに付きっ切りで旦那は放ったらかしになるので、今のウチにコミュニケーションとってラブラブを維持しとかないと、旦那は拗ねますよ(^◇^;)
よく聞くのが、子供産まれて変わったって┐(´~`;)┌
変わるの当たり前で、旦那が変わらないから妻だけママになったみたいに思うだけだと私は思います((゚д゚;))
夫婦で赤ちゃんを同じように迎えて、同じようにしれぞれの役割あって夫婦としても家族としても上手くいくのかなぁと思い、今回は頑張って旦那と仲良くしたいです(^◇^;)
ちなみに、ウチの夫婦バツイチ同士なので、お互い気を付けてますね┐(´~`;)┌- 9月23日
-
みんと
今のうちに、努力しとかなきゃなんですね(>_<)
コミニュケーション不足で、産後に誤解を受けてしまうのは嫌だなぁ(゜ロ゜;
男の人って、お子ちゃまなとこ、ありますもんね…(^_^;)- 9月23日
-
3707
赤ちゃんに自分の奥さんを取られた気がしてパパは淋しくなるみたいですが、夫婦のコミュニケーションと夫婦で子育てすれば、寂しさは無いと信じてますf^_^;)
ママは淋しいですが、パパっ子にしとくと家族も夫婦も円満らしいですよε-(´∀`;)- 9月23日

さとさち
こんにちは(^^)
私は来週29日に予定帝王切開です。
お腹が大きくなかなか動くのもしんどいけど、体調良い日は旦那とランチ行ったりドライブやショッピング、友達や妹とお茶したりしてます。
お腹張ったら少し休んだりして無理はしないように残りの妊婦生活満喫しましょう♪
-
みんと
さときちさんも帝王切開予定なんですね(*^^*)
お互い、がんばりましょう!
赤ちゃんに会うの楽しみですね♪ヽ(´▽`)/
私も体調は無理せず、ショッピングも行ってみようかなぁ♪
ベビちゃんグッズばかり見てて、自分のものはほとんど見てないので、ちょっと見てこようかな(>_<)♪- 9月23日

ちびすけ♪
お友達とのランチ、旦那様とのデート♡
楽しんでください(´͈ᵕ`͈)
私もたくさん出かけました‼︎
焼肉食べたり、お酒は飲まずに飲み会でみんなとワイワイしたり♡
あとは髪の毛をばっさり切りました·˖✩
産まれたらしばらくは我慢ばかりなので‥
赤ちゃんに会えるの楽しみですね♪
-
みんと
コメントありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
赤ちゃんに会うの楽しみですー(*^^*)
どんな子なんだろう…♪
残りの妊婦生活、もうちょっとアクティブに楽しみたくなりました!- 9月23日
みんと
お好み焼き!食べたくなりました(*^^*)
コメントありがとうございます。