
新生児の授乳について、母乳とミルクを混合しているママさんですね。授乳時間や追加ミルクの量、1日のスケジュールについて教えてください。生後8日で母乳が少ないためミルクを足しているそうです。
新生児のお子さんを母乳とミルクの混合で育ててるママさんに質問です!
授乳時間や間隔、追加ミルクの量はどのくらいですか?現在生後8日になりますが、入院中より母乳の量が少なく毎回ミルクを足しています💦
入院中計量していた時は母乳は多くても15cc程で、ミルクは30〜40程足しています(>_<)
1日のだいたいのスケジュールと一緒に教えていただけると嬉しいです😭
- m(7歳)
コメント

退会ユーザー
生後15日です👶
私は入院中母乳20ccくらいで最初はミルク20足してって言われたのでその通りにやってたら、退院3日後(生後9日)に赤ちゃんの体重が退院時より減ってしまったので今度はミルク40にしてと言われやってました!
母乳片乳5分ずつ+ミルク40mlを3時間おきに無理やり起こしてあげてました!
日中(10時13時16時19時22時)はミルク混合、夜中(1時4時7時)は母乳のみ。
したら今度は1日65㌘も体重増えちゃって💦増えすぎと言われいつの間にか母乳が出るようになってたみたいで生後14日で完母になりました😅
授乳って難しいですね(´›ω‹` )

退会ユーザー
私が産院で教わったのは
左右10分
ミルク20〜30追加していました。
生後15日頃からだったか忘れましたが
そのくらいからは
左右10分
ミルク40追加になっていました。
ただ3時間なんてもたなかった気がします。
よく旦那と3時間おきなんて嘘じゃんね‼︎と言っていました。
ミルクだけのときは
だいたい60くらいだったと思います。
80作っても残していたので💧
ただ完母オススメしません‼︎
パパに預けられない、薬飲めない
高熱出していても母乳🤱はしんどかったです。
パパにミルク飲めるようにしてと言われたくらいです。
-
m
3時間ももたないですか😭
退院時に、母乳は欲しがる時にあげて大丈夫だよと言われましたが…なかなかミルクと上手に調整出来なくて💦
確かに完母だと預けられなかったりするのは辛いですね…
ありがとうございます😊- 2月19日
m
細かくありがとうございます😊
家だと入院中みたいに母乳量測ったりしないのでどれくらい出てるのかわかんないですもんね💦
授乳ホント難しいです(>_<)