
麦茶を赤ちゃんに飲ませる際の温め方について教えてください。
赤ちゃん用の麦茶を飲ませてる方
温めてますか?
来月に主人に子供を預けて同窓会に参加する予定なのですが、完母のため哺乳瓶に慣らせるため旦那さんがいてる日に哺乳瓶始めました
そこで主人に、お風呂の前に飲ませて、お風呂のあとも飲ませるならミルクじゃダメじゃないの?麦茶とかは?と聞かれました
1ヶ月から飲める麦茶があるのは知ってるのですが、そのまま与えていいのか、湯煎で温めるのか、お湯で割って温めるのか分からず
買ったはものの与えれずにいます
どうしたらいいんでしょうか?
- アズキ(7歳)

ゆじゅあ
冷えたものだと、赤ちゃんの体が冷えてしまうので、常温かなるべくなら人肌程度に温めてあげた方が、体に入った時に温度差があまりなく受け入れやすいと思いますよ🤗

nanaﻌﻌﻌ♥
娘の場合ですが最初は常温で飲ませたら飲まず温めても飲まず
麦茶とお湯で半々でわったらなぜかごくごく飲むようになりました☆
その子の好みがあるので色々試してみるといいですよ( ˘ᵕ˘ )

Sii©️
うちの子は、お湯で割って薄めた麦茶あげてます(^^)

ANNA
はじめは電子レンジで人肌程度に温めてあげてましたヾ(・ω・`*)

senamama
赤ちゃん用の麦茶飲ませてます^_^
スティックタイプのものですが、
哺乳瓶にスティックの粉を入れてお湯を入れて人肌に冷まして飲ませてます!うちは、和光堂の麦茶です😀
-
senamama
この麦茶です。
- 2月18日
コメント