※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちゃこ
子育て・グッズ

最近ミルクを飲んでもギャン泣きが多くなり、寝てもヒクヒクすることに戸惑っています。突然のギャン泣きや痛みが心配です。何が原因でどうしたらいいかわからず、不安です。

最近ミルクを飲んでもグズグズでギャン泣きすることが増えてきたんですが大きくなるにつれてしょうがないことですよね😭?

そして、ギャン泣きのすえやっと寝たのですが泣きすぎてヒクヒクする感じが寝てた30分は経ってるんですがまだヒクヒクします。

こんなに長く続くのかなと疑問に思いました💦

あと徐々に泣くのではなくいきなりギャン泣きというのもあるんですがどこか痛いのかなと思いました😵

もうあまりにもギャン泣き続きだと何がどうしたらいいかわからなくなって戸惑います😞ダメダメな母でごめんなさい。

コメント

もも

私の息子は、それくらいの頃に
歯が生えだしてぐずってました。
体温測ってみたりしましたか?
熱がなければ大丈夫だと思います!
外の世界に慣れだしたんじゃないですかね💦
あとはゲップが出なくて気持ち悪いとかミルクじゃなくて寝たいとか…
ですかね( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )
育児大変ですが頑張りましょう!

  • おちゃこ

    おちゃこ

    コメントありがとうございます!

    早いですね!💦
    おでこ触って熱くなかったので測っていませんでした😵測ってみます!

    • 2月18日
  • おちゃこ

    おちゃこ

    途中で送ってしまいました!

    何事もわからなくて頑張って勉強してるんでよね😭💦

    でも付いていけない私は戸惑うばかりです😭

    • 2月18日
  • もも

    もも

    私も初育児、実家離れてワンオペ、
    戸惑いばかりです😭
    子供と一緒に成長していく気持ちで🌸
    ままになってまだ2.3ヶ月です🤱
    分からないことだらけで当たり前です☺️

    • 2月18日
とあ君ママ

ミルクの量はどのくらい飲むんですか?寝ぐずりとかですかね😭
うちの子も成長するに連れて、なく声は大きくなるし寝ぐずりがすごいです( >д<)、;'.・
わかります💦ギャン泣きされると、どうしていいかわからなくなりますよね( >д<)、;'.・お疲れ様です😖
ダメダメなお母さんじゃあないですよ(⌒0⌒)/~~
はじめての子供さんって、わからないことばかりですからね😭

  • おちゃこ

    おちゃこ

    コメントありがとうございます😊

    1ヶ月のだけの違いですが3ヶ月になって変化ありますか?魔の3ヶ月とも良く聞くので😭💦
    2ヶ月と3ヶ月は違いますか?

    寝ぐずりひどくなりました😵

    いちいち心の中であたふたしちゃって余裕のない母ちゃんです😞

    • 2月18日