
子育て奮闘中、初めての育児で分からないことだらけ毎日バタバタのなか……
子育て奮闘中、初めての育児で分からないことだらけ毎日バタバタのなか…旦那がものすごくかまってちゃんです。
正直めんどくさいです。
相手にもしたくない。(笑)
ちょっと自分の気にいらないことがあると「この家、この家電、何もかも俺の金で買ったもの!全部俺のだ。俺が食わせてやってる」といいます。
疲れました。
旦那は自分の言った事をすぐに忘れてなかったことにするし、言ってる事をコロコロ変えます。それを言うと「人は言ってる事は、変わる。10分後には変わる生き物だ」と言い切りました。
お前は俺と別れたら1人で子供を育てることなんてできないだろう。とも言われました。
もう、離婚も考えてます。
このままだと毎日苦しく押しつぶされそうです。
- 3児のママ(7歳)

ほいみ
つつつ、つらいですね…
ましてや生後2ヶ月の子を抱えているのに…もう少し温かい言葉をかけてくれるだけで楽になれるのに…
なんのアドバイスにもなってないけど、なんだか気になってコメントしちゃいました…

てるやま紅葉
モラハラな感じですね💦
私なら仕事出来んのは家事育児を私がしてるからだと言ってしまいます…
それでも直らん旦那なら生活基盤出来てから捨てます(*˘-ω-˘*)

まめ
うわあ…ホントにそんな旦那さん、申し訳ないけど、私も同じ立場なら離婚考えます😣
離婚前提に話し合いをしてみては?
もしかしたら、旦那さんも危機感感じて何か変わるかも?
子育て不安なのに、協力的どころか
自己中炸裂されたらたまんないですよね💦
義理の両親に相談などできないですか?
義両親が叱ってくれれば、多少効果ないですかね?

あぴ
必死ですね😑
あなたこそわたしと別れたらやってけなくなるのでは?レベルですね😑
というか1人で子どもを育てることなんてできないというより、俄然あなたが邪魔をしてくるんですけどー😧ってなります。
言われたことをいちいち間に受けないで、( ˙-˙ )←無言でこの顔だけして、何事もなかったかのように作業に戻ればいいと思います、それでもっと悪化したり本当に心が壊れそうになったら離婚で☺️🤙

sooooooo
ほんと、めんどくさいですね😢😢
ほんとに離婚を考えてるなら、1人で働きながら育てれるって言い返してみてはどうですか🤔❓
たぶん、旦那サン 亭主関白っぽくみえるので、たまには言われるままではなく、言い返した方がいいと思います😢😢
じゃないと、ずっと言われっぱなしでいつか爆発しちゃいそうです😞💦

あき
全部おれがいるからできてることだろって感じで
すごい腹立ちますね(-""-;)
男の人はなにがあっても変わらないから
これから楽になるってことはなさそうですね…
主さんが少しでも楽にすごせるように…
離婚も考えているのなら尚更(T-T)
てか、子供最優先!
相手してほしいならこっちが気持ちの余裕できるように子育てしてくれってかんじですね
コメント