11ヶ月の息子が手掴みご飯が苦手で、食べられるパンを待って食べる様子。おすすめの食べ物やおやきは何がいいでしょうか?
もうじき、11ヶ月の息子!
離乳食もよくたべ、ミルクもよく飲みます!
ただ、手掴みご飯が苦手なようです💦
今日はじめて、食べられるパンもようやくみつけました!
でも、自分の手でもってたべることはせず、食べさせてもらうのを待つ息子です。
いつかは、一人で食べるようになるので、気にしてないのでいいのですが、
11ヶ月頃のお子さんは、何がたべっぷりいいですか?
おやきとかも、なんのおやきが好みですか?
おすすめご飯あれば、教えてください⭐
- まめ(8歳)
コメント
みは
掴みやすいものではなくその時に一番食べたいものを掴みます💦
ヨーグルトもさわってべったべたです😂
納豆だけは死守してますが、食べたいものがあると自分で手を伸ばしてさわらせないとぶちギレます😱
食べさせてもらうときも食べる順番を指差して指図します笑
なので敢えて手掴みメニューは作ってないです😅
作っても手掴み用は掴まず、ヨーグルトかき回したりするので😅
退会ユーザー
うちも初めは食べさせてもらうの待ち。
手に持たせても“どうぞ”と渡してくる。
お皿に置けば犬のように口で迎えに行く。
といった状況でした😂
娘が初めて手掴み食べしたのは、ホットケーキをスティック状にカットしたものでした。
最近は豆腐ハンバーグがお気に入りです。
どちらも野菜たっぷり入れて冷凍ストックしています。
-
まめ
ホットケーキ、まだ食べさせたことないです😳
卵がまだクリアできてなくて……
ハンバーグ お子さま大人気メニューがやはり食べやすいんですかね❤️- 2月18日
てぃら
朝はだいたいパンなのですが、今日はマカロニにしたらこれじゃない!って感じで怒っていました笑
基本何でも食べますが、魚は出汁くらいの味では食べてくれず何かしら味つけてます(>_<)
おやきは、じゃがいもと人参とシラスでよく作ります😊あと、さつまいもときな粉でステック作ります!
-
まめ
朝御飯は、パンがお好みなんですね😌
おやきは、お豆腐とかはいれたりせず、上記のものだけで焼いてますか?- 2月18日
-
てぃら
つなぎは片栗粉や小麦粉を入れています😊
- 2月18日
-
まめ
ありがとうございました🙇
- 2月18日
mako
うちは最近なぜかおやきは、気が向いたら食事の間に1,2回つかむけど、あとは口を開けて待ってます😁基本おやき系は好きみたいでよく食べはするんですけど😅
でも食パンだけはいつでも私から奪い取って即口に入れます。
-
mako
あとパンケーキはよく食べます!卵いらないですよー。
小麦粉とベーキングパウダーとミルクか牛乳だけで、あと野菜やバナナ入れて焼いてます🙆- 2月18日
-
まめ
なるほど!やはりまだどこのお宅も、手掴みはやったり、やらなかったりなんですね🙆
食パンが大好物なんですね😌❤️- 2月18日
-
まめ
小麦粉、ベーキングパウダーは、普通に大人が使っているものでやってますか?
- 2月18日
-
まめ
よくスーパーにパンケーキコーナー的なところにあるベーキングパウダーでいいのでしょうか?
- 2月18日
-
mako
はい、大人が使ってるやつです。ベーキングパウダーは一応アルミフリーと明記してあるやつにしてます。
ホットケーキミックスにしても小麦粉もベーキングパウダーも入ってますしねま🙆- 2月18日
-
mako
はい、そういうところとか製菓材料のところにあるベーキングパウダーです💡
- 2月18日
-
まめ
たくさん、質問してしまってすみません。
そうですよね、ホットケーキデビューしてみようかと思います🙆- 2月18日
-
まめ
こういうのでも大丈夫ってことですよね😌???
- 2月18日
-
mako
はい、多分大丈夫だと思います💡ホットケーキミックス使った卵なしのレシピもクックパッドに載ってたと思います!
でも砂糖とか入ってるので私は避けて小麦粉で作ってる感じです🙆- 2月18日
-
まめ
なるほど!
ありがとうございました🙇- 2月18日
まめ
そうなんですね🙆
わかります、これ食べたいって指してきますよね!
お茶!ごはん!おかず!と指示もらってます笑
納豆、我が子苦手みたいです😅
食べてくれるようになるといいなっておもってます😌