
妊婦帯について相談です。締め付け感が苦手で付けられず、お腹が目立ち腰も痛いです。毎日つけるべきか、ストレスならやめるべきか。締め付け感の少ない腹帯はありますか?
腹帯について質問です。
犬印の『初めての妊婦帯セット』を購入しました。
しかし、私は締め付け感が苦手なため、苦しく感じてしまい、なかなか付けることができません。
(つけても最長3時間程度です)
明日から7ヶ月に入ろうとしており、お腹も目立ち、腰が痛くなってきました。
やはり、苦しいのを我慢して毎日つけた方が良いですか?
それともストレスになるくらいなら、つけない方が良いですか?
また、締め付け感の少ないオススメの腹帯はありますか?
- ゆき☺︎(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
腰痛ならつけた方がいいかなって思いますが、ストレスになるならつけなくていいかなって思います(^ω^)
全くつけないって人もいるので\(•ㅂ•)/

orangepekoe
私も苦しいなぁと感じながら無理矢理つけていました。
お腹が張りやすいのもあり、助産師さんに相談したところ
「こんなに締め付けるからお腹が張るのよ!!昔とは時代も生活スタイルも違うから腹帯しなくても大丈夫!すぐはずして!」
と言われてしまいました(^_^;)笑
何もしないのも不安で、骨盤を締めると少し楽になると助産師さんからアドバイスを頂いたので
腹巻はせず、マジックテープ式のベルト(恐らく写真のベルトと同じもの)を、お腹より下の骨盤に巻いています(^^)
トコちゃんベルトの会社が出している
長〜い腹巻がゆるゆるでキツくなく、お腹も冷えないのでそれを併用しています!(^^)
-
ゆき☺︎
無理につける必要は無いんですね!気が楽になりました!
動く時にだけ、マジックテープ式のベルトを巻いてみようと思います(*^^*)
トコちゃんベルトの会社が出している腹巻も気になるので検索してみます!- 9月23日
-
orangepekoe
参考までに、この腹巻です(^^)
http://tocochan.com/products/detail.php?product_id=431
腹帯ではないのでサポート感はないですが、冷え対策にだけなら全く締め付け感がないので本当に楽ですよ(^^)- 9月23日
-
ゆき☺︎
URLまで教えていただき、本当に感謝です♡ありがとうございます!
- 9月23日

HYmama
こんにちは(¨̮)*♬೨̣̥
わたしも締め付け感が苦手なので
付けたりはずしたりの繰り返しで使っています‼️✨
車にのるときや座るときは付けていません..あと家の中にいるときも付けてません(´⚰`)
散歩するときはつけてます♡♡
-
ゆき☺︎
やっぱり車に乗る時は嫌ですよね〜(>_<)
同じように締め付け感が苦手な方からのご回答で嬉しいです☆- 9月23日

clover(*´∀`)
私も締め付けダメです😵
だからお腹冷やさない様に西松屋で腹巻きタイプ買いました😃
綿90%以上のだと痒くなくていいですよ😃
-
ゆき☺︎
お腹は冷やさないように気をつけないとダメですよね!
綿90%以上で緩めの腹巻を探してみます(^-^)/- 9月23日

りんりん
私も6ヶ月に入ってすぐ、トコちゃんベルトを買いましたが、締め付け感が苦手で、子宮に食い込む感じがして、ずっと使っていませんでした。(高かったのに、もったいなかったなぁと、ガッカリ。)
ところが、8ヶ月に入ったここ2週間ほど、骨盤や坐骨神経が痛くて歩けないくらいだったのに、トコちゃんベルトをしたら痛みなく歩けるようになり…。立ってる時と歩く時はトコちゃん無しでは居られなくなりました。子宮の位置も上がってきたのか、締め付け感や食い込み感も無くなりました。
「トコちゃん、神だわ!」連発で、主人に笑われていますσ(^_^;)
座る時は相変わらず外してます。
子宮の位置が変わったり、体型が変わって行ったりする中で、必要を感じたら付けるという感じで大丈夫ではないでしょうか…。個人的には、不快感がある時には無理してつけなくていいかなぁと思っています。気持ちよければ付ける!という感じで。
-
ゆき☺︎
そうですよね!これから、どんどん体型が変わっていって必要だぁ!!と思った時につけます☆
トコちゃんベルト人気ですね!- 9月23日

★SAYAKA☆
同じの使ってますฅ(*°ω°*ฅ)*
立ち仕事や外出する時に使ってますよ٩(๑òωó๑)۶
家では全く付けてませんがw
うちは緩めに付けてるからか苦しくないかなー(´๑•_•๑)
トコちゃんの方が2回使っただけで合わなかったなー(||´Д`)o
-
ゆき☺︎
家で付けていない方が多くて安心しました♪
こんなこと聞くなんて、くだらないかな〜と思ったのですが質問して良かったです(*^^*)- 9月23日

✿さとあゆ✿
私は元々腰痛持ちで写真と似たようなものを使って耐えていましたが、7ヶ月入って腰痛で歩けなくなり、ついにトコちゃんベルトに手を出しました。
最初は違和感があったりしましたが、骨盤が支えられているというのもあり、すごく安定しています。外すと歩けませんが笑
締めつけが苦手なら何もつけなくていいと思いますが、腰痛が酷くなるようならトコちゃんベルトをおすすめします!
-
ゆき☺︎
私も元々腰痛持ちです(>_<)今は痛いな〜程度なので大丈夫ですが、これからが不安です。おまけに恥骨も痛くなってきて…(T_T)
トコちゃんベルト視野に入れておきます!- 9月23日

豆さんママ
わたしはangelという日本製の腹帯を使用してます!
すーっごく柔らかくて、締め付け感がほぼなく(自分で締め付けるのを調整出来ます)腰痛も緩和されてます🎶
わたしはイオンのマタニティコーナー?みたいなところで全部試着して買いました笑
-
ゆき☺︎
柔らかくて締め付け感が無いって、すごく魅力的です♡anjel検索してみます!
試着できたら1番良いですよね♪- 9月23日

ななたく
あたしつけてませんよ!腹巻きだけはしてます!つけると暑いし苦しいし余計子供に悪い気がして!!
-
ゆき☺︎
私は腹巻きすら苦しく感じてしまって…
無理につけずに必要性を感じたらつけようと思います!- 9月23日
ゆき☺︎
全くつけてない人もやっぱりいるのですね♪なんだか安心しました꒰*´∀`*꒱