
コメント

mami♡
日々落ち着き無く立ち上がったり前のめりになったりしてますが、その都度「お座り」と言って座らないと食べれないことを教えています✨
最初は大好きなバナナ等から言葉を理解させ、
今ではお座りは?と言うと座ってくれるようになりました。
もちろん日によりできない日もありますが、毎日繰り返し練習しています。

うさぎ。
うちも立ち上がってました💦
「座って食べよう」「お座りして〜」と言いながらこっちが座らせてました(꒦ິ⌑︎꒦ີ)最近はだいぶ理解してきたのか、立たずに食べるようになりました😊
たまに欲しすぎて立って身を乗り出してくることもありますが、、(笑)
いま何ヶ月ぐらいでしょうか??😊
手づかみ食べをするようになって立つことが減った気がします👍
危なくて心配ですし、これから先座ってくれるんかな?って思いますよね( ´ ;ω; ` )💦✨
-
KA7MAM
今、10ヶ月でてづかみたべも
するのでバナナとかあげて
座らせてるのですが、
それでも立ち上がります…
なので、たったらあげないと
おりたがります。
結果、遊びたいんですかね…
食事が進まないのが困りますよね😭- 2月18日
KA7MAM
練習あるのみですね😣
まだ小さく、言葉の意味は
分かっていませんが、
座ってる時以外食べれないことを
教えていきたいと思います…