2ヶ月の娘が犬に踏まれ、心配。病院休みで大丈夫か不安。旦那に責められ、困惑。
先程の話なのですが
生後2ヶ月の娘を床に布団敷いて寝かせていたのですが、
旦那がうちの犬に「ガムやろか!」って言った瞬間、うちの犬がダッシュしてきて、寝ていた娘のお腹を思いっきり踏んでいきました。
うちの犬は8㌔あります。
当然娘は狂ったように泣き叫び、
あやして、今は落ち着いて母乳飲んでます。
明日は日曜日で病院が休みだし、心配で心配で...。吐いたりとかはしてないです。
大丈夫でしょうか?
同じような方いますか?
ちなみに旦那に、泣いてる娘をあやす私に向かって、そんな所に寝かせてるから。と責められました。
あぁこの人何かあると、こーやって人のせいにする人なんだー。とかなりドン引きです。
- ウララる(7歳)
コメント
こあら
日曜日でも大きな病院の救急外来はやっていますよ。私なら今からでも救急に行くと思います‥‥
退会ユーザー
あやして落ち着いてるようであれば大丈夫かと思います!
内臓破裂とか骨折とか不安になりますよね💦
でも、もしそれが起きてたらあやしても泣き叫んでると思います。
適度に様子見てあげてください😌
明日になっても様子変わりなければ問題無いと思います!
それにしても旦那さん、酷すぎますね…!
-
ウララる
今寝たり起きたり母乳飲んだりを繰り返してます。
母乳飲めるって事は重症ではないのかな?と思いましたがやはり心配です。
ちゃんと見てなかった私の責任と、何も考えてない旦那の責任です。
反省...。- 2月18日
-
退会ユーザー
赤ちゃんって、痛みとか違和感あったら、その痛みや違和感を怖いと思って、泣き続けると思います。
大人でもそうだと思いますが、苦しかったり痛い時って、飲むこと自体も苦痛だと思うので、ハッキリとは断言出来ませんが、重症じゃないかとは思います。
ただ、いつ何が起こるかは分からないので、観察が必要にはなってきます!- 2月18日
◎
布団がちょっとクッション代わりになってるんじゃないですかね?びっくりして泣いちゃったと思いますが落ち着いてるなら大丈夫だとおもいますよ!
-
ウララる
今ミルク飲んで寝ました。布団の下に柔らかいマットも敷いていたので、多少は良かったのかもです。
しかし私がビックリしすぎて心臓止まるかと思いました💦- 2月18日
nm.y
落ち着いてるなら大丈夫だと思いますが、心配なら#8000で相談すると安心できると思いますよ。
-
ウララる
今の所ミルクいっぱい飲んで寝たので大丈夫そうです。でもやはり心配なので朝まで様子見て8000に相談してみようと思います。
アドバイスありがとうです!- 2月18日
fuyumama
それは心配になりますよね💦
救急だと詳しく調べてくれるか分からないですし月曜日の日中にかかってくださいって言われるかもですが、行くだけ違うと思います(´°ω°`)
救急で行ってみてはどうですか?😢
-
ウララる
今の所ミルク飲んで眠ったので、ハラハラしながら見つめてます。
寝てる所起こして連れてくのもアレなので、朝まで様子見てみます。
アドバイスありがとうございます。- 2月18日
mon
ぐったり、吐いたりしてないなら
大丈夫だと思います…私もよく床に寝かせて2歳の子が踏んだり蹴ったり…笑
痛いから狂ったように泣きます…こっちは骨折れてないか心配で心配で怖いですが、がっつり踏まれても今の所大丈夫です。笑
床は危ないな〜〜って思っていても、そばに置いておくにはやっぱり床ですよね。旦那さん!一緒に心配しないで他人事みたいな言い方!本当イラつきますね。赤ちゃんの前を通るようなとこで、犬を呼ぶな!笑
-
ウララる
それを聞いて少し安心しました。
確かに上の子いると、そういう事もあるのですねー。
うちは最初の子で1人なので、こういう事があるとオロオロしてしまいます。
旦那は本当に...。私を責めるのはいいけど、先に我が子の状態確認ですよね?
何か愛情的な物が蒸発して消えていった瞬間でした...。- 2月18日
emasara
8キロくらいですと小型犬ですよね?大型犬は20キロ以上なので💦芝犬くらいですかね。うちも実家で豆柴とコーギー飼ってるんで。私も何度も犬に踏まれたことがありますが、犬の小さい足で踏まれると痛いですよね💦 他の方もおっしゃるようにビックリして泣いたのかなと思います。私も#8000電話してみて、一般状態に変わりが無ければ様子見で良いと思いますよ。
-
emasara
あと、ワンちゃん飼われているなら、ベビーベッド使った方が良いと思います!ご主人が一方的に責めるのもちょっととは思いますが、まずは安全な環境作りが大切だと思いますよ!
- 2月18日
-
ウララる
犬はミニチュアダックスです。平均体重よりずっと大きい子なのです。
小型犬だけどずっしり身が詰まってる重さというか...。
今1時間程経過しましたが、ミルクがぶ飲みして、すやすや寝ました。
一応心配なので電話してみます。
アドバイスありがとうございます。- 2月18日
-
ウララる
あ、ベビーベッドもハイローチェアもあるのです。
しかし、ベビーベッドは寝室の方にあり、リビングにはハイローチェア置いてるのですが、ハイローチェアに寝かせると嫌がってすぐ泣くので、最近は犬も慣れてきたのもあって下に寝かせてたんです。
完全に油断してました。
いくら慣れてきたとはいえ、今回のようなことがあるから、やはり下は危ないですよね。
ベビーベッドをリビングの方に移動しようかなー。と思います。- 2月18日
ちぃたろう
少しでも変だな?って思ったら救急に連れて行ってあげて下さい!
電話で聞いてみる事も出来ます。
救急だと専門外の医師の場合もありますが、素人が判断するよりはましです。
うちも犬がいますが、おやつとかご飯ってワードを聞くとグルグルダッシュします💦
犬の性格もわかっているし、危ないのでその時期うちはリビングではなるべくハイローラックに寝かせてました。
寝室には入れないようにしたり、色々気をつけていました。
ご主人の言葉はかなりイラっとしますが、お二人でもう少し安全対策してあげた方がいいと思いました…
-
ウララる
全くその通りです。ハイローチェアも置いてるのに、犬が慣れてきたのと、ハイローチェアが少し窮屈そうだったので、最近はついつい下に寝かせていたのです。
完全に安全対策がなっていませんでした。
救急外来で専門外の医者に見てもらっても結局納得出来なくて、後で専門の小児科行くと思うので、このまま変化なければ月曜の朝一で小児科つれていこうと思います。
アドバイスありがとうございます。- 2月18日
こと
落ち着いてるなら多分大丈夫だと思います。一応小児救急医療センター?みたいなとこに電話して聞いてみたらいいと思います!#8000ですぐ繋がります。
うちの子も2ヶ月くらいの時に
3歳のいとこにお腹の上に思いっきり
飛び乗られた事あります。
その時はすごい泣きましたが、一応病院に行ったのですが元気で何事もなかったかのようにしてましたー(⌒-⌒; )意外と大丈夫みたいです💦
-
ウララる
意外に赤ちゃんって丈夫なんですね。すぐ骨とか折れるかと思ってました。
今はミルクも飲んだし寝たので、少し様子見てみます。
完全に安全対策が充分じゃなかった私達の責任です。
親としてもっとちゃんとします。
アドバイスありがとうございます。- 2月18日
ドレッシング
うちの犬も乗りますよ!びっくりしただけだと思います。
-
ドレッシング
私が子供のころ
産まれたての妹の上に誤って乗ってしまいましたがギャン泣きしましたが骨などは大丈夫でした。が、、、
心配だったら早めに病院に行ってください!!- 2月18日
-
ウララる
今の所何事もなく寝てます。さっき寝る前キャッキャッと笑っていたので、多分痛みなどはなさそうで少し安心しました。
でも何かあったらいけないので、月曜に小児科連れていきます。
後、同じ事が起きないように、次からはベビーベッドに寝かせます。
アドバイスありがとうです- 2月18日
An。
旦那ってそんなもんですよね😂
うちも今日珍しくお風呂入れようかなんて言うから任せたら浴槽に息子落とされてドン引きしました。あげく、お湯につけすぎて真っ赤になってのぼせてるし💦💦
私もかなり心配しましたが、ギャン泣き後おっぱい飲んでよく寝てるので安心してます💧
泣いてなくておっぱい飲んだり、寝たりさしてるなら様子見で良いのではないですか?!
-
ウララる
えぇ!それも心配ですね!
うちもギャン泣きしたけど、おっぱい飲ませたら泣き止んだし、その後は機嫌よくしてたので、多分大丈夫だとは思いますが...。一応月曜に小児科つれていこうと思います。
アドバイスありがとうございます。- 2月18日
ゆっさん
うちも上の子の時ダックスが旦那が持ってるご飯を見てお腹乗って飛んで走って行きました😅
普段は大人しくて面倒みるいー子なのですが食べる事になるとどーもダメで…
娘はギャン泣きで本当に心配にも不安にもなったんですがあやして泣き止んだので様子みてダメなら急患でって思ったら何事もなかったかのようにケロッとしてたので病院行かずそのままにしました。
私自身もお腹に勢いよく乗ってジャンプされたりして痛いなぁって思うから赤ちゃんだったら絶対痛いって思いましたけど、案外平気でした。。
心配で不安なら病院行って安心してもいーと思いますよ😊
めっちゃ怒ったのでそれからはなくなりましたが焦りますよね😣💦
あと寝かしておく場所変えました😅
-
ウララる
全く同じです!ダックスですし、普段は本当に大人しくてお利口さんなんです。下に寝かせても上を通ったりとかしないし、ちゃんと踏まないように遠回りして通っていく子なのだけど、食べ物の事になると周り見えなくなるみたいで...。
うちも明日ちょっと部屋の配置を考えようと思います。
アドバイスありがとうです- 2月18日
ゆう
昨夜 まさにうちの子も踏み付けられました!
うちはイヌでは無く上の子でしたが^^;
やっぱりギャン泣き。
私がとっさに大声出したせいかもしれないんですが、上の子もごめんなさいと大泣き。寝かしつける前だったので
興奮して上の子の方が寝かし付けるのにパパが悪戦苦闘さしてました。
踏まれた赤ちゃんは直ぐに寝たので大丈夫だとは思うんですが、
明日以降様子をみて病院か#8000に相談かなと思ってます。
退会ユーザー
私も昨日チワワが息子の上に登りました。何故か、息子はキョトン。心配でしたが今日も平気そうでした😣何もないといいですね😢
ディズニー
内臓破裂とかは短時間で現れないのですぐ病院!がいいですよ!
こあら
みなさん人ごとですね。ダッシュしてきた大型犬に踏まれて様子見なんて。
ウララる
アドバイスありがとうございます。
後数時間様子見て、違和感あったら救急外来連れていきます!