
コメント

おでこ
アメリカンショートヘア買ってましたが元気ですよー!冒険好きかと思います。スコティッシュは頭悪いってききます😂!しつけが大変かも、、。
でも1,2,3も、というか他のでも条件全て満たす猫はいないと思います( ; ; )
もう見た目の好みで選んでは?😍

退会ユーザー
全ての条件に合わせようと思ったら難しいですよ🐈
マイペースな猫ちゃんは冒険好きだし、発情期が来れば賑やかにもなります
-
K♡
発情期が来ればの続きはなんと読むのですか?すいません。
- 2月17日
-
モコ
横から失礼します!
にぎやかと読みますよ!- 2月17日

AAA
私ならアメショーに1票です(^^)
正直猫の種類よりもその子その子で性格が全然違うのでこの種類がこうだと一概に言えないです💦
家はチンチラ(ペルシャ)を飼ってますが一般的におっとりしてる?と言われてますが全然暴れん坊なので(笑)
ただ、アレルギーもあるとの事なのであまり毛が長くならない種類がいいのかなぁ…と思いました😊

mama
鳴き声が小さいのは、ラグドールかなと。
実家でアメショー飼ってましたが、やんちゃでした(><)元気すぎて晩年になるまであまり抱っこできず。笑
今は、シャルトリューという猫を飼ってます。鳴き声が小さく、寂しがり屋さんなのでよってきます。冒険好きではないですね。穏やかです。😊✨
ラグドールは、友人が飼ってますが
人を寄せ付けないタイプだったみたいでなんだか苦労してます。
猫ちゃんに寄りますが、スコティッシュフォールドはわりと当たり外れ(言い方すみません💦)ないと聞きます。🐱
-
mama
ちなみに、シャルトリューはこんな感じです(*ˊᵕˋ*)
- 2月17日
-
K♡
シャルトリューも初心者向きの猫ですか?
- 2月17日
-
mama
初心者向きです!だいぶ😊
元夫が猫アレルギーでしたが、大丈夫でした。
お手入れもブラシでたまにささっとやってあげるだけで大丈夫ですし、お利口さんですよ🐱
わんちゃん寄りの猫と説明受けましたが、その通りでした。毛並みも手触りがすごいいいです❤️- 2月17日
-
K♡
シャルトリューは人間の2歳の子供がバンバンしばいても怒りにくい種類ですか?
- 2月17日
-
mama
ぎゅーって掴んでも、大人がダメよと言うと息子もだんだんわかって、今では掴まないでいいこいいこしてくれてます。
掴んでも、うちの猫は怒らず、逃げてました🐱- 2月17日
-
K♡
子供さんもめちゃ可愛いくて猫ちゃんとのナイスショットですね‼︎❤️📷
猫は目を合わせたらだめなんですよね?- 2月17日
-
mama
ありがとうございます😊❤️
いや、猫は、言い聞かせるときに、目を見るとわかってくれます。
見ても大丈夫ですよ🐱- 2月17日
-
mama
私はふつうに、目を見て🐱と会話?してます(笑)
- 2月17日
-
K♡
なるほど!
なんでもない時に見るとだめてことですか?- 2月17日
-
mama
いえいえ、ダメじゃないですよ🙆
見るとダメって、聞いたことないです😊- 2月17日
-
K♡
ネットでは猫は目を合わせすると敵意がある判断してしまう。と見たのです‼︎
(^ ^)- 2月17日
-
mama
そうなんですね!
うちの猫から感じたことないです。
接し方による気がします😌- 2月17日
-
K♡
それなら安心しました(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
因みにシャリトリューのブリーダーでいいブリーダー知ってたりしはりますか?- 2月17日
-
mama
ブリーダーさん、母に聞いてみます!
ちなみに、どちらにお住まいですか?- 2月17日
-
K♡
京都府です‼︎
実家に犬が居てるのですが、
実家の犬もブリーダーで
徳島の阿南まで行きました‼︎- 2月17日
-
mama
なるほど!
ちょっと待っててくださいー(*ˊᵕˋ*)- 2月17日
-
K♡
分かりました(^ ^)
因みにシャリトリューは犬にも小さい時から入れば仲良くなりやすい種類ですか?- 2月17日
-
mama
うちはルナ🐱の他にシーズー2匹とヨークシャーが1匹います。
けど、仲良しですよー!
小さい時から一緒にいれば大丈夫です😌- 2月17日
-
K♡
ですよね!
小さい時がポイントですね!
あともう1つ、お聴きしたいのですが、
シャリトリューは、
支柱とかガリガリする種類の猫ですか?- 2月17日
-
mama
特に、猫ちゃんが小さい時からわんちゃんと一緒にいるのが馴染みやすいです😊
猫ちゃんは大抵支柱ガリガリしてしまいますが、爪とぎをちゃんと用意してあれば酷くはなりません。が、こればかりは個体差があります😫- 2月17日
-
K♡
分かりました(^ ^)
爪とぎを置いといて
子猫の時に
爪とぎのこの場所にする事を
教えるんですか?
また、どのように教えるんですか?- 2月17日
-
mama
初めておうちに来た時は、2週間はゲージか大きなダンボールの中で飼います。
時間を決めて、お部屋に出して遊ばせるんです。
ゲージの中に爪とぎ入れておいて、
ご飯の時間以外のなんでもないときに、
カリカリ研ぐ真似をすると、まねしてくれるので、何度か毎日やって、教えます。
ただ、目の前で研ぐ真似をするだけです😊- 2月17日
-
K♡
なるほと‼︎(^ ^)
わかりました(^ ^)
母の返事待ちですか?笑- 2月17日
-
mama
はい、今調べてもらってて、うちは埼玉なので関西周辺で探してくれてます😉
- 2月17日
-
K♡
めっちゃ申し訳ない事さしてますよね。ほんとすいません>_<
雑談なんですが、
よかったら仲良くなりたいですね⁈- 2月17日
-
mama
http://kabukicat.com/kitten/chartreux/
こちらで見てみてください♡- 2月17日
-
K♡
せっかく貼ってもらったのに
飛べないです‼︎- 2月17日
-
mama
直接手打ちしてみてください(><)
- 2月17日
-
K♡
わかりました‼︎
手打ちで見てみます‼︎
ありがとうございます。- 2月17日
-
mama
評判良さそうなので、ぜひ!!
大阪の方にもお渡ししてるので大丈夫そうですよ(*ˊᵕˋ*)- 2月17日
-
K♡
色々教えてもらって
ありがとうございました😊- 2月17日
-
mama
かわいい🐱ちゃんに出会えますように(=^^=)
- 2月17日
-
K♡
シャルトリューはオスとメスの性格の違いはないのですよね?
どちらを飼っても同じですか?
けどシャルトリューもオス猫は
スプレーあるのですよね?- 2月17日
-
mama
ありますね。スプレー(><)
うちは女の子で避妊しました😊
どちらかというと、女の子の方がおとなしいような気もしますが、その子その子によるので特に、どちらがっていうのはないかと思います^^*- 2月18日
-
K♡
それこそ飼う時に聞けばいいですもんね(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
ほんと色々いっぱい教えていただいてありがとうございました😊- 2月18日
-
mama
いえいえ、どういたしまして(=^^=)
- 2月18日
-
K♡
何度もしつこくて申し訳ないですが、
シャルトリューは
メス、オス性格の違いの差はないみたいですが、オスはスプレーあるし、メスはさかりがあるし
どちらのほうがいいのかわからなくて、そして家庭内のみで飼育されてる猫にもさかりはどのくらいあるのか?
わからなくて教えて欲しいです。- 2月19日
-
mama
おはようございます!
繁殖しないのであれば、普通は避妊します。
なので、1歳くらいまでに避妊手術するといいですよ。
うちのシャルは、女の子で、2歳で避妊手術しました。
手術するまで、さかりは、3ヶ月に1回ありました。お尻を下げて匍匐前進みたいな歩き方をしたり、名前呼ぶと「うにゃー」って言うくらいで(さかりの間食欲は減退しましたが)特に鳴き声が酷かったりとか、そういうことはなかったです。🐱- 2月20日
-
K♡
オスよりメスにするほうがいいですかね?
- 2月20日
-
mama
私は実家のわんこにゃんこ合わせて15匹、総勢、飼ったことがありますが、
女の子の方が育てやすいなーって思いました。
もちろん男の子もかわいいけど、総合的に女の子のが私は好きです。♡- 2月20日
-
K♡
メスのさかりは猫によりけりで鳴き声がひどかったりしますよね?
因みに猫の避妊手術は大体いくらぐらいですか?- 2月20日
-
K♡
上記のです。すいません。
- 2月20日
-
mama
シャルは元々鳴き声が小さいので、ほかの猫種に比べてさかりのときも小さいです。
だいたい12000-20000円のあいだで、
摘出する範囲によって値段が変わります。(><)- 2月20日
-
K♡
鳴き声そんなに小さいのですか?
一回、動画貼ってもらえたら参考にできるので助かります。
避妊手術費用は
大体は分かりました。
ありがとうございます。- 2月21日
-
mama
ママリに動画貼れないので、動画 シャルトリューで検索すると出てきます😌見てみてください✨
- 2月21日
-
K♡
分かりました‼︎
分かるぐらいに鳴き声小さいのですか?- 2月21日
-
mama
どうでしょう、私の周りのシャルを飼ってる人たちは小さいて話してます🐱
個体差はあると思いますが、基本的に小さめです。ちなみに、うちのシャルは、2歳過ぎて初めてにゃーって鳴きました。
それまでは、にゃにゃっにゃにゃって短く小さく鳴いて可愛かったです💓- 2月21日
-
K♡
2歳までは鳴き声無かったのですか?
ホントに猫自体初めてで何も分からなくて,..- 2月21日
-
mama
鳴き声がないというか、短く小さく鳴いてました。初めてだと不安だとは思いますが、
シャルはオススメですねー。
賢い猫ちゃんでも有名です!- 2月21日
-
K♡
やっぱりメスだと気分屋てのは見えるもんですか?
- 2月21日
-
mama
猫ちゃんは全般的に気分屋ですよ!
- 2月21日
-
K♡
そーなんですね‼︎
シャルトリュー 鳴き声と
検索しましたが
ユーチューブもネットにも
出て来ずに見れなかったです。笑- 2月21日
-
mama
動画、たしかに検索難しいですね、すみません。
が、シャルトリュー 鳴き声 小さい
で検索すると、シャルトリューは一般的に鳴き声が小さいとどの記事にも書いてありましたよ(*^^*)- 2月21日
-
K♡
いえ2‼︎とんでもないです‼︎
楽しみにしてます。(^ ^)
キャットタワーわ置いてはりますか?- 2月21日
-
mama
キャットタワーは窓際に置いてます!
なんか横から出てきてますが(笑)- 2月21日
-
K♡
めっちゃ可愛いですね🐱❤️
キャットタワーは上下の高さあるほうがいいですか?- 2月21日
-
K♡
キャットタワーに人間の2歳の子供が登ってると潰れますよね?
- 2月21日
-
mama
うちはマンションなんで、外見えるように高いのを買いましたが、高くなくても大丈夫ですよ!
1歳半の頃の写真ですが、乗ってました😂
でも危ないです。ダメだよーっと言い聞かせて、今では乗ってません😌- 2月21日
-
K♡
毎日だめだよ。と言ってると子供も
毎日言われるとわかってくれますよね‼︎
因みに猫ちゃんのケージは
どの辺りに置いてはりますか?- 2月21日
-
mama
ケージは、最初の2週間しか使ってません!今では自由にお部屋うろうろ。
トイレとご飯だけ、通せんぼして息子が行けないようにしてます。🙂- 2月21日
-
K♡
お留守の間、イタズラとかしないですか?
- 2月21日
-
mama
最初のうちは、棚のものが落ちてたりしましたが、今では全然いたずらしません😌
- 2月21日
-
K♡
賢いですね‼︎今は猫ちゃんいくつですか?
- 2月21日
-
mama
今2歳ですよ^^*
- 2月21日
-
K♡
まだまだ若いですね‼︎(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
- 2月21日
-
mama
そうです!かわいいさかりですー!^^*
- 2月21日
-
K♡
また飼ってからわからない事があれば
教えてほしいのでその時にはまた
よろしくお願いします(^ν^)- 2月21日
-
mama
はい、もちろん!
素敵な猫ちゃんに出会えますように^^*- 2月21日
-
mama
すみません、お返事遅くなってしまって💦
またわからないことあれば聞いてくださいね!インフルで死んでました(;_;)- 2月28日
-
K♡
インフルやったんですか(><)
インフル中にすいませんでした。
私もメスを飼おうと思ってて問い合わせすると交配はしてるけど妊娠しているかがわからないと言われたのですが、もし妊娠してたならば
来年になりますよね?- 2月28日
-
mama
いえいえ(><)
猫ちゃんて妊娠期間短いですよ!だからまだまだ今年も望めると思います♪- 3月1日
-
K♡
そーなんですか?10か月思ってました。笑
因みに何ヶ月なんですか?- 3月1日
-
mama
私も最初はそう思ってました。(笑)
67日程度らしいですよ!!
短いですよね^^*- 3月1日
-
K♡
2カ月と1週間ですよね‼︎びっくりするぐらいに早いですね‼︎笑っ
ブリーダーさんはどれくらいに
交配を行わはるんですかね?- 3月1日

もあママ
我が家も2匹かってます♡
鳴き声はわからないですが毛が長いと家の掃除が大変だと思うのでこの中だとアメショーが一番短髪なんじゃないかと...
アレルギーあるなら余計に短髪がいいと思いますよ😊

⭐️
はじめての猫にしてスコティッシュフォールド女の子を3ヶ月の時に飼い今では一歳半になる子を育ててます😶
うちの子はお腹空いたり構って欲しい時だけ鳴いたりしますが鳴くのも小さい声で甘えた感じでしかしません🙂
大人しく、冒険もそこまでしないですよ!運動はたまに活発に動き回りますがそれで物が壊れたりなどは一切しません!
アレルギーなので飼うのに抵抗が最初ありましたが今では問題なく一緒に暮らせてます🙂

あかり
飼うのは決定ですかー?
そんな都合の良い子
種類じゃなくてその子の
性格によりますよね。
失礼ですが
生き物飼うべきじゃないなと
思います。
アレルギーあるなら尚更。
猫ちゃんが迷惑します。

K♡
シャルトリューは人間の2歳の子供がぱんぱんしばいても怒りにくい種類ですか?

ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
ロシアンブルーはあまり鳴かない猫で有名ですし、実際もそうでした(ΦωΦ)

パスパレ
しばくって叩くってことですか? 怒る怒らないじゃなく、猫がかわいそうですよ。叩いてしまう前に距離を取ってあげてください。
そうするつもりがないなら飼わない方がいいです。
-
K♡
しばくつもりぢゃなく子供は撫でてるつもりがバンバンになるだけです
- 2月17日
-
パスパレ
わかりますよ。
でも、猫にとったらどんなつもりだったかは関係ないですから😅- 2月17日

uni
猫の種類だけでは判断出来ないと思いますよー😶💦
我が家にはアメショーが居ますが、鳴き声は小さく比較的おっとりです💡
ですが抜け毛はすごい💦💦
なので他の方の飼われているアメショーと同じ種類ですが性格が全然違うように、図鑑やネットを見たところで性格は色々ですし、育つ環境でも変わります😅
どんな子でも受け入れられる環境でなければ生き物は飼わない方がいいかと😭アレルギーもあるなら尚更💦
もしそれでも飼われるのなら、いざ飼えなくなった場合どうするかまで考えて飼ってください😢
話が逸れてしまいましたが、私の個人的な意見としてはスコティッシュフォールドは先天的な病気が多いので怖いし、ラグドールは毛の手入れが圧倒的に大変なので...
消去法ですがやはりアメショーに1票ですかね💡
K♡
ならラグドールですかね⁈