 
      
      
    コメント
 
            ちさと
うちの娘は3ヶ月になる何日か前に寝返りしました(;^_^A
今8ヶ月ですがハイハイ、つかまり立ち、ちょっとつたい歩きするのでますます目が離せなくなりました(;^_^A
 
            Nano
息子の寝返りは3ヵ月半くらいでした!
でも寝返り返りはズリバイしてから気が付けばできるようになっていたので、5ヵ月くらいだったかなーと思います。
戻れなくて泣いてるのもハラハラしますがこれまた可愛いですよね♡
- 
                                    咲パンダ コメントありがとうございます。 
 寝返り返りはまだまだ先なんですね。
 そうなんです!戻れなくて、戻してよーって泣いてる姿も可愛いです♡- 9月22日
 
 
            りん
うちは6カ月や8カ月の時でした。3カ月だとうつ伏せ寝になるのは心配ですね、寝返り防止が必要ですね(´;ω;`)
- 
                                    咲パンダ コメントありがとうございます。 
 やはり寝返り返りは時間がかかるのですね。私が寝てしまった時、うつ伏せになったら心配なので、寝返り防止します!- 9月22日
 
 
            きょーり
もう数日で5ヶ月ですが、寝返り返りできないので、うちも目が離せないです(T^T)私もいつできるか知りたいです
質問の答えになってなくてすいません(>_<)
- 
                                    咲パンダ コメントありがとうございます。 
 そうですか!一緒にみなさんの意見聞いてみましょ!- 9月22日
 
 
            トメ
うちも、3ヶ月前に急に寝返りしました!4回くらいしてました!
けど、それ以来一切せず、今も首はすわってきてますが寝返りしません。あの一瞬したのはなんだったんだろう…(笑)
でも、またいつしだすかわからないので目を離す時は周りに何も障害物がないようにしたりバスタオルを広めにひいたり気をつけています。
- 
                                    咲パンダ コメントありがとうございます。 
 人によって寝返りもそれぞれみたいですよね。そのうちしますよ!
 あれ!またした!動きが早い!ってなりますよ。- 9月22日
 
 
            つーたんママ*
寝返りから大体寝返り返りまで一ヶ月位でした(^ω^)
初めての寝返りが3ヶ月になってすぐ、4ヶ月頃には寝返り返りもマスターしましたよ!
- 
                                    咲パンダ コメントありがとうございます。 
 一カ月ですか。早いですね!
 参考にさせていただきます!- 9月23日
 
 
            まなぽんぽん
大きいので最近やっと両方するようなりました\(^^)/
- 
                                    咲パンダ コメントありがとうございます! 
 うちの子は平均より小さいのでよく動きます。早く寝返り返りしてほしいです!- 9月23日
 
 
            ていく
早いですね!うちの子はうつ伏せまではできるけどそこから腕を抜くことがまだできません。この前ほんの一瞬目を離したらソファーから落ちそうになっていてヒヤヒヤしました(゚o゚;;
寝かせる場所にも気をつけないとダメだと学びました。
- 
                                    咲パンダ コメントありがとうございます。 
 たぶんですが、うちの子は平均よりも少し体が小さく身軽でよく動く為に寝返りが早かったのかなーと思います。
 そこまでできるなら、手が抜けるようになるのもじきにできますよ!
 寝かせる場所については、私も気をつけています。ヒヤッとしますよね〜- 9月23日
 
 
   
  
咲パンダ
コメントありがとうございます。
三カ月前ですか!早いですね!
そうですよね〜。もっと大きくなったらますます目が離せなくなりますね。可愛いですが!