※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
僕、たぶんドラえもん
子育て・グッズ

ホームベーカリーで赤ちゃん向け食パンを作りたいです。作り方を知っている方いますか?

娘はまだまだパンはあげれませんが、パン食べるようになったら、赤ちゃんには不向きの食パンも多いようでちょっと怖いので、ホームベーカリーを買って、手作りで食べさせてあげたいと思ってます!🤣💕

どなたか離乳食であげる食パンなどを、ホームベーカリーなどて作られてるママさんおられますか?

コメント

こってぃ

私もそういった理由でホームベーカリー買いました!パナソニックです。
パンドミ機能で作るともちもちしてて食べにくいので、ソフト食パン機能で作っています。
塩の量、バターの量など変えられるのでオススメですよ〜!パン生地やピザ生地を使って、息子とアンパンマンパン作ったりもしてます。
フジパン本地込とパスコ超熟ならイーストフード使ってなくて赤ちゃんにも安心ですが、私はパン作りが好きなのもあり、ホームベーカリー買ってよかったです!

  • 僕、たぶんドラえもん

    僕、たぶんドラえもん

    コメントありがとうございます!

    私、料理音痴なのでいくつか質問させていただいてもよろしいでしょうか?(T_T)💦
    うちにはレンジはあるのですがオーブンはなく、ホームベーカリーのみで食パンなどできますか?💦
    また、赤ちゃんには害がない材料の食パンなどを作りたいのですが、材料は何を見たら分かるでしょうか?💦
    ママさんは赤ちゃん用の食パンは材料何使われましたか?(T_T)💦
    前にクックパッドのはちみつ事件が怖くて…(T_T)

    • 2月17日
  • こってぃ

    こってぃ

    食パンはホームベーカリーに材料入れたら5時間後に焼き上がりますよ〜!
    例えば、生地だけホームベーカリーが練って、あんこやカスタードなど入れてパンを作る場合は、発酵と焼きをオーブンでしなければならないので、オーブンがあると便利です。

    害があると言われているのは、イーストフードが原材料に書いてあるものです。大人は普通に食べてますし、私が子供のころ気にせずに食べていたと思うので、神経質になる必要は無いと思いますが…イーストフードが悪いと言われると気にしますよね💦

    ホームベーカリーは、強力粉、砂糖、塩、牛乳、水、バター、ドライイーストで作れます!とっても簡単ですよ!材料は国産小麦粉、無塩バター、などこだわればいくらでもこだわれますが、私はマーガリンや国産にこだわらない小麦粉使ったりしています💦

    • 2月17日
  • 僕、たぶんドラえもん

    僕、たぶんドラえもん

    なるほどー!
    そうなんですね!(><)✨✨
    すっごく勉強になります!🙏🙏

    ホームベーカリー本当に買いたくなりました!(><)💕
    ちなみにママさんは材料の分量はどこで調べられましたか?(T_T)💦
    いっぱい見てるんですが、どこがいいのかよく分からなくなってしまって(T_T)💦

    • 2月17日
  • こってぃ

    こってぃ

    グッドアンサーありがとうございます!そうですね、ホームベーカリー買ってから説明書見ました💦
    やはりパナソニックは人気みたいで。
    多分、他のホームベーカリーも型番を調べればネットで説明書出ると思いますよ〜!

    • 2月17日
  • 僕、たぶんドラえもん

    僕、たぶんドラえもん

    ママさんお久しぶりです!
    お返事返すの忘れてしまってました、すみません…(/_;)💦

    せっかく買うなら、人気のあるものにしようと思います!🤣💕💕
    思い切ってオーブンも一緒に買おうかなと思います!🤣❤❤

    • 3月6日