
妊娠中に新婚旅行に行った方いますか?出産後旅行難しくて、20万円以内で国内旅行を考えています。実際に行った方、妊娠何ヶ月でどれくらいの日数や予算で行きましたか?
妊娠中に新婚旅行に行った方いらっしゃいますか?
私は今7週目です。
出産予定は来年5月で、新婚旅行にまだ行ってないのでそれまでに行くかどうか迷っています。
子供が産まれたらしばらくは夫婦2人で旅行はできないと思うので、できたら行きたいです。
お金はあまりかけられないので、お小遣い別で夫婦2人で20万だとしたらやっぱり国内ですかね?
実際に行った方、どこに妊娠何ヶ月の時にどれくらいの日数や予算で行ったか教えてください♡
- afuෆ̈(8歳)
コメント

サクラ
行きましたが、県内の観光地に一泊です。
双子だったのでなにかあっても困るので、病院からあんまり離れられず(^^;
6ヶ月頃だったと思います(^-^)

鬱
行きました‼
初期のころに九州から北海道までいきましたよ!
三泊四日で20万くらいだったと思います
宿は旅館だと高いので
ビジネスホテルにしました
お小遣い別なら
近場の国外、行けるんじゃないですか☆
バイク移動でしたが、その時お腹にいた
うちの子は強かったです!
-
afuෆ̈
バイクで新婚旅行、素敵ですね♡
しかも九州から北海道とはなかなかの距離(๑°ㅁ°๑)‼✧
そうなんです、近場の海外かちょっとリッチに国内かで迷います。- 9月22日

ゆたん
先月5泊7日でハワイに行ってきました(^^)妊娠6ヶ月のときです!海外旅行保険がギリギリ適用される時期でした。
悪阻も落ち着いていてとても過ごしやすかったです♪マリンスポーツはしてませんが、観光と食事をメインに楽しみました♡赤ちゃんがいるとどうしても子供メインで動かないといけなくなると思うので、最後に2人で行けて良かったです♪
挙式も兼ねていたので旅行代の明細がよくわかりません(*_*)お役にたてずスミマセン(^^;;
-
afuෆ̈
ハワイあったかいし、いいですね♪
以前女友達と行ったことがありますが、安定期でも飛行機はきつくなかったですか??
挙式と新婚旅行兼ねると逆に経済的だったかもしれませんね(>_<)- 9月22日

のぴゆぴ
こんばんは😃🌃
私は妊娠4ヶ月、5ヶ月に入る少し前に北海道に行きました😅
新婚旅行ではなく、主人の両親の還暦祝いで主人の兄弟家族を含む大家族旅行Σ(ŎдŎ|||)ノノ
断る事も出来ず…😵
つわりが和らいだ時期でしたが、飛行機酔いました😢
ご飯も美味しかったですが、いっぱいは食べられず😅
なので、つわりは人それぞれですが安定期に入ってから行った方がいいです❗
あと場所は近場がいいかと思います☺
どこに行っても、病院をチェックしておいた方が安全です😆👌
身体に気をつけて下さいね⤴
参考になったら嬉しいです😆👌
-
afuෆ̈
優しいお言葉ありがとうございます♡
北海道は国内の候補地です!
特に旦那が海産物とか北海道の美味しいもの食べるのもいいなぁと乗り気でw
私も行くならつわりや体のだるさがなくなる4ヶ月か5ヶ月くらいからかなぁと考えてます。
参考にさせていただきます(✿´꒳`)- 9月22日

ズラ
6ヶ月の時に一泊で温泉付きの宿に泊まりに行きました(*^_^*)
質素ですが、それが新婚旅行になりました。
国内の方が何かあった時に対応もしやすいと思います(勿論母子手帳持参で♪)
-
ズラ
温泉付きってか、露天風呂付き客室の事です(^_^;)
- 9月22日
-
afuෆ̈
そうですね、近場でほっこりもいいですよね〜♪
これから寒くなるし、私も温泉が大好きなので隠れ家的な高級旅館に行ったりするのもいいかなと♡
やっぱり旅先では病院はチェックですね!ありがとうございます!- 9月22日

ガチャピン
こんばんは♪
広島県在住です。
私は妊娠5ヶ月ちょい前に新婚旅行へ北海道へ二泊三日行ってきました。
飛行機とホテルは早めに予約しておくと早割になるので早割にしました。
お土産が10万くらいかかりましたが、それを省いたら20万ちょいくらいでした。
旅行中何かあった時に、やはり海外だと外国語をある程度話せないと大変でしょうし、日本語対応してくれる病院もすぐに見つかれば良いですが、いつどこで何があってもおかしくないので、私は国内をオススメします( ̄ω ̄;)
新婚旅行は一生に1度きりですし、行ったほうがいいと思いますよ(´∀`*)
私は妊娠中だったけど、新婚旅行行っておいて良かったと思っています♪
-
afuෆ̈
予算まで詳しく教えていただいて大変参考になります(>_<)
確かに外国だと何かあった時が少し心配ですよね。。
もし行くとしても日本人観光客が多いハワイやグアムあたりかなーと思ってますが、日本ならどこでも大丈夫ですもんね!
国内なら沖縄か北海道、京都で紅葉や京料理もいいし…
でも北海道はかなり有力候補地です‼︎ありがとうございます♡- 9月22日

ユートピア
妊娠中に新婚旅行行きました(^ω^)
だいたい23週でした!
22週以降から海外旅行保険が使えなかったので国内旅行になりました(/_;)
愛知県から九州に3泊4日で最後の日だけリッチな旅館に泊まり二人で22万くらいだったと思います!
20万でお小遣い別なら近場の海外または行く時期選べばハワイも行けると思います!
当分夫婦で海外はいけないと思うので行けるときに行っておかれた方が後悔もないかと思います!!
あとは体調次第で選ばれた方がいいと思います!
-
afuෆ̈
素敵な旅ですね♡
国内なら旅館はグレードのよいところが選べそうですよね!
私たち夫婦は二人とも山口県出身なので、九州はとてもよく行っていてご飯が美味しいいいところなのはすごく分かります♪
22週以降は海外保険使えないのは初めて知ったのでとてもためになりました!
ありがとうございます‼︎- 9月22日

Y❤︎
6ヶ月頃に車で5時間半の所に
5泊してきました♪
泊まるところは義兄の家だったので
宿代は無料です(笑)
宿代が浮いたおかげで
10万ほどで充分楽しめました💓
母子手帳、保険証は必ず持ち歩き、
なんかあった時の為に病院も
調べておいた方が気持ち的にも楽ですし
楽しめますよ💓
-
afuෆ̈
母子手帳はこの前もらってきたばっかりですが、やはりいつも携帯してた方がいいんですね!
勉強になります!
近場だと安いし安心ですし、旅行のストレスは少なそうですね。
うー悩む(´×ω×`)ありがとうございました!- 9月22日

YUKI♡♡
せめて安定期入ってからそして産院の先生に相談はした方がいいですよ!
-
afuෆ̈
そうですね!時期的にも11月の終わり頃から安定期なのでそれくらいから行きたいと思います!
ありがとうございます!- 9月22日

悠♡陽ママ
4年前になりますが…私は妊娠3ヶ月なる前くらいに行きました(^^)‼︎
結婚式1ヶ月前に分かった妊娠なのでびっくりしましたが予約していたグアムに行ってきました(≧∇≦)♡
悪阻も少しありましたが子供がいたら中々海外も行けそうにないので2人っきりの最後の旅行楽しんできました♡(ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ)♡
-
afuෆ̈
結構初期に行かれたんですね!
つわりとか大丈夫でしたか??
グアムやサイパンあたりは近いので検討候補ではあります♪
妊娠中だとマリンアクティビティは無理そうですし、買い物とかですかね?観光するところとかありましたか??- 9月23日
-
悠♡陽ママ
一人目だったためそこまで悪阻は酷く無かったです(^^)‼︎
泊まったホテルにタクシーが止まっていてそのドライバーさんにたまたま声かけられて…
バスで行けない場所とかお任せして連れて行って貰いました(≧∇≦)♡
その日一日は他の日よりも凄く充実してました♡
後は夫婦で一緒に出来るエステとか行きましたよ(^^)- 9月23日
-
afuෆ̈
夫婦でエステいいですね‼︎
エステ好きなので魅力的です♡
そういうドライバーさんとの出会いも旅の醍醐味ですよね〜!
参考になります。ありがとうございました!- 9月23日

退会ユーザー
私は安定期に入ってから6泊7日で沖縄へ行きました!
先生からも安定期入れば無理の無いスケジュールで行って良いと言われたので(>_<)💡
折角の夫婦2人での新婚旅行かつ、その為に2人で貯金してたのでしんどくなったら休憩取りつつ行きました(´▽`)🎵
良い思い出になりました😊❤️
-
afuෆ̈
沖縄もいいなと思ってます‼︎
本島ですか??どこに行ったりしました?食事とかホテルもどういう感じだったか、よかったらでいいので教えてください♡- 9月23日
-
退会ユーザー
ホテルは旦那の会社の保養所があったので、ずっとそこに泊まってました😣
基本的に本島の北から南まで全て車移動しましたよ(´▽`)
るるぶ?を買って、基本的な観光名所は行きました!
ゆきにゃさんも書いている古宇利島も良かったです!
橋を渡る前の景色が特に綺麗でした✨
美ら海水族館も大水槽が迫力あって良かったです☆
離島は西表島から由布島へ水牛に乗って渡ったのが良い経験でした\♥︎/
本当は竹富島や宮古島も行きたかったのですが、船酔いや飛行機酔いで断念しました(´・ω・`)- 9月23日
-
afuෆ̈
保養所あるのは羨ましいです!
美ら海や水牛に乗ったりはパンフレットで見ていいなぁと思っていました!
すごくいいプランですね♡
詳しく教えていただいてありがとうございました(✿´꒳`)- 9月23日
-
退会ユーザー
私も保養所はラッキー☆って思いました(´▽`)
新婚旅行、どこへ行かれるにも体調に気をつけて思いっきり楽しんで来て下さいね\(*ˊᗜˋ*)/♡- 9月23日

ゆきにゃ✩⋆
先週4泊5日で沖縄に
行ってきましたよーヾ(*^▽^*)〃
帰る日にヮ臨月でした(笑)
ちゃんと病院で飛行機に乗る診断書も貰って旦那と旦那両親と4人でめちゃめちゃ楽しんできました(♡´艸`)
私が臨月だと信じてもらえ無い程お腹もでてないし、1度も検診で引っかかる事も無かったので無理はしない程度にはしゃいで来ましたヾ(*´∀`*)ノ
確かに飛行機が離陸する時は
少し張ったりしましたがすぐ収まるし何事もなく元気に帰ってきましたよ😳⭐
出産前にすごくいい気分転換に
なりました♡
これで出産頑張れそうです!
-
afuෆ̈
沖縄いいですよね〜!
国内候補なので詳細聞きたいです‼︎本島か離島か、ホテルのランクとか食事とか観光場所でよかったところとかあったら教えてください♡- 9月23日
-
ゆきにゃ✩⋆
私達は本島でした(o´艸`)
4日で2箇所のホテルに泊まったのですが1日目2日目は南部で那覇市を中心に、国際通りでがっっつり買い物をして
3日目4日ヮ北部の方に行き、
観光地を中心に攻めました😍✋
古宇利島とゆぅ、有名な恋の島は本ッ当にオススメで行くまでの道のりの海も橋も
着いてからの海も全てが綺麗すぎて旦那様と感動しまくりました😭💓
本当に大切な人とこんな場所に来れるなんてッて感動しちゃいますよ(TωT)
ウェディングフォトを撮ってる方が居るくらい綺麗でした😳⭐
私たちも2年後に撮りに来ようねって言ってます♡
沖縄の観光雑誌を見たらすぐわかると思います😍❗
食事はやっぱりたーくさん美味しい物があるので、沖縄はいろんな場所の道の駅を回るだけでもとっても楽しいですよ♡
私ヮヘルシーにもずくとジーマーミ豆腐にハマりました♡
ホテル等はご両親に任せて居たのでごめんなさい😭
でも、沖縄を一周してみて
本当に綺麗なホテルが多いなーって印象は受けました(♡´艸`)
大切な人と行かれるのでしたら
本気で沖縄をオススメしたいくらい
感動したので是非1度雑誌で
見てみてください💓- 9月23日
-
ゆきにゃ✩⋆
古宇利島の1枚です♡
- 9月23日
-
afuෆ̈
写真までありがとうございます‼︎
楽しさがとっても伝わってきました♡
景色が綺麗なところだし、好きな人とゆっくり過ごせそうですね!
是非参考にさせていただきます(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧
出産そろそろとのことなので、がんばってくださいね!- 9月23日

ばばび
3ヶ月の時に行きましたー!
グアムを予約した1週間後に妊娠が分かったのでグアムは止めて函館に二泊三日で行きましたよ🙆🏼⭐️
いくらだったかは忘れてしまいましたが、グアムと比べて7万円ほど浮いた気がします!
なのでその分は出産に向けての貯金と少し贅沢なご飯に回しました☆
当時悪阻は落ち着いていて、滅多に戻したりもしなかったんですが、慣れない土地とはしゃぎ疲れで何度か戻す事もあり、やっぱり国内で良かったーと実感しました(ヾノ・∀・`)
素敵な旅になるといいですね🌟

おゆちゃん
私は妊娠5ヶ月の時に新婚旅行行ってきました!プーケットに行ってきましたよ!4泊してきました!!!!!産まれてからではなかなか行けなくなりそうと思ったので行きました。すごく良い思い出になりましたよ💕ウェディングフォトも撮ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))

アユ☆アイ
私は妊娠5か月で沖縄に行きました❗
さすがに海外は万が一何かあれば恐いのでやめましたが

アッキー鹵
結婚式終わってから半年くらいしたら行こうかーなんて話してたら、妊娠発覚で、結局、新婚旅行に行けず(T^T)
国内で1泊2日で旅行行こうカーって、話してますが(笑)
ホントは、フランスに新婚旅行行きたかったぁ

うーじ
行きました‼︎
妊娠5か月で、結婚式〜の沖縄5泊旅行でした。
安定期といえ、絶対安全ではないと思いながら、ゆったりとした日程で行ってきました。
予算は、ホテルによるかと思います。
私は、子供が産まれたら二度と泊まれないだろう、お高めのホテルだったので、全部で40万くらいかかりました。

まお
私は妊娠6ヶ月(23w)の時に4泊5日で沖縄に行きました。
フォトウェディングもしたのですが、その分を除いた旅費は25万前後だったと思います。
6ヶ月の終わりでしたが私の場合、妊娠初期からつわりもなく元気な妊婦だったので結構アクティブに観光しました。でも、あれ以降だったらお腹大きくてあんなに動けなかったと思います。
初期だとつわりがあったり、まだ安定期じゃないだろうし、後期になるとお腹も重くて動くの大変なので行く時期を見極めるのもなかなか大事かなーと思います。
楽しい旅行ができるといいですね♪

こめとん☆mmksrs
一人目の時に妊娠9ヶ月で2泊3日で旅行にいきました!
車で三時間くらいのところでした!
国内で近場にしたため、宿は一泊5万円くらいの客室露天風呂つきのところにしました(^^)
子どもが生まれると中々二人きりってないので、楽しんでくださいね❤

N
妊娠7ヶ月で沖縄と宮古島行きます^^
予算は30万です☆
思い出になるので絶対行っておいた方がいいですよ(*^^*)

ちゅろす
こんにちは♪
私も安定期に入って挙式と
新婚旅行へ行きました!!
九州に住んでいますが
旅行先は沖縄でした!!
金額は全部含めて20万円で
収まったと思います(>_<)
でも、旅行中毎日すごく眠たくて
楽しめたかというと微妙でした(笑)
afuෆ̈
双子ちゃんだったんですか!
うらやましいです♪
確かにそれだと遠方は怖そうですよね。
多児ではないのと、東京在住なので国内なら割とどこでもアクセスはよいので迷います(>_<)