
コメント

なあな
熱をもっていたら冷やした方がいいです。痛くないですか?

ままり
1.2回じゃとれないと思います🤔
私は押しながら授乳したり、マッサージも通ってましたが結構長く続きましたよ!
痛くなかったので冷やしたりはしたことないです(^ ^)
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
しこりもありつつ、そのまわりも硬くなってきました😰
痛みが増してきたので、乳腺炎にならないといいんですが😅
とりあえず今夜は時間をあけないで授乳します🙋- 2月17日

チコリ1201
赤みを帯びてきたり、熱感があるなら冷やしても。
逆に温めるというやり方もあるくらいなので、症状がまだしこりのみならば冷やさなくてもいいと思います。
また、冷やす場合はガーゼにくるんだ保冷剤などで。
キャベツ湿布やジャガイモ湿布を推奨される場合も多いですが、生野菜には菌がいますので赤ちゃんの口に入るおそれがあります
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
まだ熱っぽくはないんですが、痛みが増してきました💨
とりあえず、今夜は時間をあけないで授乳をしてみようと思います😃
キャベツを使おうかと思ってましたが、保冷剤にします!- 2月17日
-
チコリ1201
ご自愛ください!
- 2月17日

ママリ
痛みがあったり熱っぽかったら保冷剤使うといいと思います。病院に入院中はそうしていたので…今まさに私は張りが強くて痛みがあるので、保冷剤にガーゼ巻いて、ブラの中にいれてます。
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
だんだん痛みが増してきました😅
乳腺炎は新生児の頃になったきりなのですが、高熱でるから嫌ですよね💨
まぁ、飲んでもらうしかないので、今夜は時間をあけないで授乳して、桶谷マッサージの予約を早めてみます🙋- 2月17日
ももちゃん
ありがとうございます✨
まだ熱っぽくはないんですが、痛みが増してきました😅
今夜は時間をあけないで授乳します💨