※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
その他の疑問

記憶が薄々なので教えてください!明日お食い初めをやります。そこで料理…

記憶が薄々なので教えてください!

明日お食い初めをやります。そこで料理についてです。

お吸い物 とは ハマグリじゃなきゃダメなんですかね?
タコ
煮物は 何を入れて作りましたか?
タイ
赤飯

その他用意したもの、こんなの作ったよーなどありましたら教えてください!

コメント

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

ハマグリだと良い伴侶に巡り合えますように、という願いが込められてるそうですね。
親の気持ちが入っていればハマグリでなくてもいいと思いますよ(❁´ω`❁)
私はタコ(多幸)を煮物に入れました!他に蓮根(先の見通しが良い)、大根と人参(紅白)、亀の甲羅に飾り切りした椎茸(長寿)など(*˙˘˙*)ஐ

あとはお赤飯、梅干し(シワシワになるまで長生き)、紅白なます、鯛の塩焼きです。
鯛の塩焼きはあらかじめ昆布だしに浸けといたお米と一緒に土鍋で鯛めしにして大人で食べました(♡´౪`♡)

  • 𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

    𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

    参考になるかわかりませんが、息子のお食い初めの時の写真です!

    • 2月17日
  • R

    R

    わーわざわざありがとうございます♪
    ちなみにお吸い物には枝豆?ではなくても良いんですかね?枝豆じゃないのかな、、

    • 2月17日
  • 𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

    𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

    お吸いものに枝豆は聞いたことなかったです(*´Д`*)
    私は彩りで絹さや入れました(*˙˘˙*)ஐ

    • 2月17日
  • R

    R


    他で聴いたら枝豆入れる方も入れるみたいで😫

    私もなかなか聞かないです!笑

    色とりどりで凄く参考になります💗

    • 2月17日
私は誰?

娘のお食い初めの写真載せますね

  • 私は誰?

    私は誰?

    こちらはタイです

    • 2月17日
  • R

    R

    わざわざありがとうございます😊
    豪華ですね💗💗手作りですか??

    参考になります!!

    • 2月17日
ともとも

娘のお食い初めの写真です。
木曽路で3000円でした!

  • R

    R


    3000円でできるんですね!!
    私も事前にお店に予約しておけば良かったです😭
    お料理参考にさせていただきます!ありがとうございます😊

    • 2月17日
deleted user

ダメって事は全くなく、やってあげよっていう気持ちが1番大事だと思います!!
うちでは鯛はお造りを作ってもらってお刺身にしました。
お赤飯は炊飯器で作れなかったらコンビニで買ってこよって思っていました。
煮物は筑前煮を作りました^_^
あと、近くに神社もなかったので、歯固め用の石は石に似ているチョコのトリュフにしました( ^∀^)
身内でもなかなか見せられない、お食い初めの料理でした^ ^
けど、家族楽しんで美味しく食べれたのでとっても良いお食い初めになりました!!

  • R

    R


    こんにちは^_^

    私もシュバルツさんと同じ気持ちです!
    けど、私がここまできちんとやりたい理由には一つあって
    私自身こういう事を一度も小さい頃からしてもらっていなくて、写真も小さい頃の写真は一枚もないです😭

    記念に写真でも何枚か残してあげたくて!

    そのために料理など買ってでも用意してあげて息子にはきちんとしたお洋服を着てやってあげたいんです!!

    まぁ、私が満足したいがためなんですけどね😭

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    素敵です!!
    そーいえば、私も写真がないので、お食い初めはやってもらっていないと思います😅
    子どもには行事ごとはやってあげたいって気持ちはありますよね😊
    がんばりましょうね♡

    • 2月17日