
コメント

m❤︎
うちの地域は4月からの入園だと慣らし保育ないですよ!
私も求職中で4月から保育園内定しましたけど
派遣に登録して探してもらってます。
面接の時は託児か実母か義母に見てもらって面接行く予定です!
くまたんさんも保育園に
慣らし保育の件で問い合わせてみては?
m❤︎
うちの地域は4月からの入園だと慣らし保育ないですよ!
私も求職中で4月から保育園内定しましたけど
派遣に登録して探してもらってます。
面接の時は託児か実母か義母に見てもらって面接行く予定です!
くまたんさんも保育園に
慣らし保育の件で問い合わせてみては?
「ココロ・悩み」に関する質問
小学一年生の息子がいます。 幼稚園からは支援などの話まではありませんでしたが、先生の話の理解ができていないことを指摘されていました。本人はわかってないことにも気づいていないようです。 慎重で人見知り、お友達…
何もかもやるのが遅い、素直に言うことを聞かない、話しかけられてるのに喋らない娘にイライラします。 赤ちゃん返りのせいか自分の事は全くやりたがらず、下の子や私のお世話ばっかりします。 毎日着替え、ご飯、宿題、…
一人っ子予定だったけど2人目産んだ方。後悔してますか? まさかの2人目陽性でした。産むかどうか悩んでいます。 5歳になる息子のことが大好きで、息子との時間を大切にしたいと思っていました。 まだ1人でいいと思って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
くまたん
コメントありがとうございます😊
保育園内定おめでとうございます!
慣らし保育がない地域もあるんですか⁉︎知りませんでした💦
来月に説明会があるのでその時に聞いてみたいと思います!
私も派遣に登録してみようかな💦
m❤︎
ありがとうございます!!
途中入園だったら慣らし保育等あるみたいなんですが
4月の入園については慣らし保育の実施はしていないらしいです( ˙³˙)書類に書いてありました!
説明会で分からない事などいろいろ聞いておいた方が良さそうですね( ˆoˆ )
派遣登録してたら結構いいですよ〜!条件言っておけばそれに見合った職を探してくれるし楽です(っ´ω`c)
派遣で仕事してそこから会社の方から直接雇用(正社員)の話が出たらそっちで契約してもらえるチャンスもありますし☆
私はそのつもりです(笑)
くまたん
教えてもらえてよかったです!
ありがとうございます( ^ω^ )
派遣も考えたんですがいつまで働けるかもわからないな〜ってのもあって考えてたんですが経験とか積んだりするには派遣いいかもですね!
めっちゃ無知で申し訳ないんですけど派遣会社に登録するのは直接会社に行って大丈夫なんでしょうか?それとも連絡とかした方がいいんですかね?💦
m❤︎
派遣が切れる2ヶ月前には教えてくれるので
切れる2ヶ月前から次の職場も探してくれると思いますよ( ˆoˆ )
うちの登録している派遣会社はそんな感じで対応してくれます!!
派遣会社の方に問い合わせて
登録したい趣旨を伝えてからの方が
無駄がないかもしれませんね( ˙³˙)♪
いきなり行って無駄足になるのも面倒なので( ꒪ д꒪ ⊂彡))
くまたん
派遣会社を登録したことがないのですがそんな事までしてくれるんですね!すごい!
最初に電話で確認してみたいと思います( ^ω^ )色々教えて頂きありがとうございました😊
お互い仕事に保育園に頑張りましょう!
m❤︎
派遣会社も登録してもらって
成り立つ会社なので
そこまでしてくれなきゃ!(笑)って感じです( `ω´ )!
春から少しは自分で自分のお小遣い稼ぐぞー♡(笑)
頑張りましょう(๑`^´๑)