
コメント

(❁´3`❁)
私も今度戸建に引っ越すので、教えてほしいです!
ちなみに、うちは、1階の窓は全部シャッターつけたくらいです💦

あいうえお
夜や日中家を空ける時は、シャッター下ろしてます!!
-
くっぱ
やはり閉められるところは全て閉めないとですよね!
コメントありがとうございました😊- 2月17日

かえる
庭は石を敷き詰めて歩くと音がなるようにしてるのと、玄関と駐車場に1つずつ人感センサー付けて、窓についた鍵とは別に窓ロックしてます!
子供が目を離した隙に庭に出ていくことも防げて助かってます👍
-
くっぱ
うちにはお庭がないのでお庭羨ましいです(*´艸`*)
玄関には人感センサーついてます✨
鍵と別に窓ロックつけてるんですね!
子供対策にも大事ですね!
調べてみようと思います😊
コメントありがとうございました!- 2月17日

すぎちゃん
24時間リビング電気つけっぱなしです。留守でも人がいるアピール必要かと思って。
-
すぎちゃん
実家にいた頃、実家隣に空き巣が入り、たまたま私は起きてリビングにいたので狙われなかったと思い、つけてます。
- 2月17日
-
くっぱ
隣に空き巣なんて怖いですね💦ご無事で何よりです💦
うちも旦那が夜中に帰ってきて朝方寝るので夜中も電気はほぼつけっぱです😂
コメントありがとうございました!- 2月17日

退会ユーザー
インターフォンは録画機能のカメラ付き、
車は車庫で車出しても常にシャッターを締めておく、
敷地に出入りできる場所が二箇所あるので、裏には砂利敷いてます!
あとは車庫とかあちこち人感センサーライトがついてます(^_^;)が、野良猫でもつくので寝室は遮光カーテン必須です…
-
くっぱ
立派なインターフォン羨ましいです!
野良猫にもしっかり人感センサー反応するんですね😂
うちは今のところ人感センサーライト玄関だけなのであまり気にならないですが確かに遮光カーテン欲しいですね😂
コメントありがとうございました!- 2月17日
くっぱ
窓にシャッターつけたんですね!
調べてみようと思います😊
あんばんねさんも引っ越し楽しみですね✨
コメントありがとうございました!