
結婚して子供がいるけど、自分の不甲斐なさに悩んでいます。イライラしてしまい、子供に父親がいない状況を作ってしまったことが申し訳なく思っています。母親としての自信が持てないです。
ダメでした。
私は結婚したらいけなかった。
これから子供と2人頑張らないといけない。
頑張らないといけないのはわかってますが
どうしても頭が追いつきません。
怒ってばっかりしかできなかった。
ダメってわかってても難しいかった。
とてもイライラしてしまった。
私の不甲斐なさで子供に父親がいない状態にしてしまった事がとても申し訳なくて。
こんな母で大丈夫なのだろか。
- ゆうまむ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

Hiii♡
大丈夫ですか?(´・ω・`)

ひろ
私は未婚シンママでした。産まれた時から父親いなかったです😅胸張って言えることではないですが💦男見る目なかったと思って、自分で頑張って働いて、子供が4歳の時に結婚しました!
父親がいなくても、子どもはママと一緒に成長します!
実家に協力してもらえないのでしょうか?
-
ゆうまむ
コメントありがとうございます!!
ひろさんもお子さんと頑張ってこられたんですね^ ^
先が不安でしたがそう言って
いただけると少し安心です。
子供が父親大好きで。
きっと2人で一緒に成長してくれるんだろうけど大好きな父親と離れることにしてしまった事が申し訳なくて…
実家にはしばらくお世話になる事は可能だとは思います!!- 2月17日
-
ひろ
実家の手助けがあれば安心ですね😊
ゆうまむさんが選んだ道なら、迷ってちゃダメです!後ろは見ない。前を見て頑張ってください✨
お子さんも最初は戸惑うかもしれませんが、がんばってるママを見てそのうち分かってくれますよ💕- 2月17日
-
ゆうまむ
ありがとうございます。
そうですね!手助けがあるのはとても心強いです!!
後ろを見ててはダメですね!
まずは精一杯、子供が笑顔で居られるように頑張ります^ ^- 2月17日

まめちん
ゆうまむさんのお子さんはゆうまむさんがいれば幸せですよ!
父親がいなくてもゆうまむさんがお子さんにたくさん愛情を注いであげるとお子さんはとても幸せだと思います!
父親がいても怒ったり悲しんだりしているゆうまむさんを見ているのはお子さんも悲しいと思います!
たくさん愛情注いであげてくださいね👶🏻💕
-
ゆうまむ
コメントありがとうございます。
そうだといいなー。
そう思ってもらえるように沢山笑って一緒に過ごしていかないといけないですね^ ^
あまり自信はないんですがたくさん愛情注ぎたいと思います。- 2月17日

こちゃまぁ君
子供の為にママが出来ることはたくさん愛情を注いでいつもニコニコ笑ってることです😌💕ママが笑ってることが子供にとっては一番の幸せです…。
-
ゆうまむ
コメントありがとうございます。
そうですよね。
たくさん愛情注げているか不安ですが
まず笑顔でいる事が子供にとっては意味のある事ですよね!
ありがとうございます。- 2月17日

せいママෆ⃛*:・
離婚が必要だから離婚したんですよね❓今は最善の道を選んだわけですから、間違いではないはずですよ!子どもも自分も幸せになるための道を選んでるはず!後悔とかいろいろあると思うけど、ひとまず「これで良かったんだ!」って思うようになれたらいいですね😌なるようになります!
-
ゆうまむ
コメントありがとうございます。
そうですね!離婚する事が最善だろあと思ってしました。しかし子供のことを思うと本当にこれでよかったのか不安がありました。
でもatsumiさんのコメントで考えすぎている事に気づけました。
今考えてもわからないことですもんね。
これでよかったと思えるように色々考えた方がいいと思えました!
なるようになるって思って割り切ります!- 2月17日
ゆうまむ
コメントありがとうございます。
少し落ち着きました!