※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっくり
妊娠・出産

旦那が母乳の出始めを気にしているので、いつ頃母乳が出始めたか気になります。みなさんはいつ頃母乳が出ましたか?

母乳はいつからでましたか??
旦那が「いつ母乳でるんだろう」と常にあたしに言ってきます。

あたしもうまく答えられず「いつごろだろうね」という話を旦那が聞いてくる度にしてます😂😂😂

みなさんいつごろ母乳でましたか?

コメント

deleted user

出産して1時間後くらいには出始めて飲ませてました!おっぱいマッサージとかはなにもしてません😊

  • ゆっくり

    ゆっくり

    産まれてからなんですね!

    • 2月17日
かぼす

赤ちゃんが出て来てからですよ😂

ぷくぷく

私は生まれるまで出なかったです😅
旦那さん、なぜそんなに気になるのか、気になります😂

  • ゆっくり

    ゆっくり

    なぜそこまで気にしてるのかはわからないです😂あたしも始めての妊娠であたしに何が起こるのかっていうのが多分気になってるのか、怖がっているのかと思っています。

    • 2月17日
すーい

母乳は出産して胎盤出てからですよ😊
分泌液は後期になると出てくる人もいます😊

  • ゆっくり

    ゆっくり

    あたしも後期くらいになればでてきますかね(笑)(笑)

    • 2月17日
  • すーい

    すーい

    こればっかりは😅
    ただマッサージは後期に入ってからの方がいいですよ。子宮収縮してしまうので💧

    • 2月17日
deleted user

産後2日目から出す練習しました。

  • ゆっくり

    ゆっくり

    出す練習っておっぱいマッサージみたいなかんじですか?

    • 2月17日
ぷぷ

私は産まれて1週間ぐらいでした😓
生まれる前から出てたって子もいてたので人それぞれかなと😢

  • ゆっくり

    ゆっくり

    人それぞれですよねやっぱ😂
    みんなはいつごろから出なのかなって気になってしまって😅

    • 2月17日
うみがめ

生まれた日から出てきました😄

産むまではおっぱいマッサージしても
出なかったです(・∀・)

  • ゆっくり

    ゆっくり

    そうなんですね!
    あたしも産まれたらたくさんでますかね??

    • 2月17日
  • うみがめ

    うみがめ


    そればっかりは、産んでみないと分からないです😭

    でも、私は産んだすぐは少ししか出なかったのでミルク足してましたが、
    赤ちゃんに乳首くわえてもらったり
    搾乳したりを根気よくやっていたら、
    退院する頃には母乳パットがないと
    服濡れちゃうくらい出るようになりました(笑)

    ゆっくりさんも沢山でるといいですね🍼✨

    • 2月17日
ゆー

しっかり母乳が出たのは産後2日目でした😊
ただ妊娠後期ぐらいから分泌液みたいな透明なのがちょっと出てました!

  • ゆっくり

    ゆっくり

    後期からだったんですね😲😲
    そーゆーときはティッシュとかで拭いてから着替えたりしました?

    • 2月17日
  • ゆー

    ゆー

    気付いたときはティッシュなどで拭いてました!
    ただ下着がビショビショになるほとでは無かったので、恐らく出てたけど気付いてないときもあったかと思いますよ💦

    • 2月17日
ゆゆ

母乳は産まれてからですよ😊
出産翌日にはパジャマがビタビタになるくらい出てました😊

  • ゆっくり

    ゆっくり

    大量に出た時はどうしたんですか??

    • 2月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    急にこんなに母乳出てくるとは思わなくて母乳パッドしてなかったので、着替えもらって母乳パッド着けました😅

    • 2月17日
  • ゆっくり

    ゆっくり

    それはたいへんでしたね😭😭
    母乳パッドってどこにでも売ってますか?

    • 2月17日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    薬局でも、西松屋等の赤ちゃん用品店でも売ってますよ😊
    病院によるかもしれませんが、お産セットにも入ってるかと思います😊

    • 2月17日
しえる7

産まれた翌日に出ましたー!
妊娠中マッサージなどしてないので、したら滲み出たかもしれませんが💦

旦那様、常に言ってくるってかわいいですね😁

  • ゆっくり

    ゆっくり

    あたしはよく胸が張って痛いので旦那にマッサージしてもらってます😂

    お風呂入ってる時とか、胸の張りがすごい時とか結構聞いてきます😓😓

    • 2月17日
ぴっぴ

臨月入ってから出る人もいれば産後すぐの人も。
大体は産後3.4日から張り出して滲む程度の母乳からの人が多いと思います😊

私は2人とも4日目から滲む程度で肩乳10分で10ml程度スタートでした😊

 ⍩

旦那さんかわいいですね🤣
私は28週のころから分泌液が出始めて(下着に一円玉くらいのシミができる程度)、産後2~3日目くらいから量が増え始めました🐥

  • ゆっくり

    ゆっくり

    あたしがお腹を撫でたりしてると「お腹痛いの?」って聞いてきたりしますよ😂😂
    初めてだから心配なのかもしれないです😓😓

    • 2月17日
  •  ⍩

    旦那さん、分からないなりにゆっくりさんの体と赤ちゃんを気にかけてるんですね☺️
    素敵です❤️

    • 2月17日
いずまま

私は、産まれてからでした!
お昼の3時過ぎに産まれて、私の貧血が凄かったのでその日は別々に寝ましたが、次の日からはおっぱい吸ってたので、初乳は出て来てました!

どらこちゃん

私は産まれてからでました。

ホルモンが出産を経て変わり、飲むくらい出るようになると聞いたことがあります。

ただマッサージとかすると、ちょっとなら産まれる前もでるのかな…。

  • ゆっくり

    ゆっくり

    よく旦那とお風呂入る時にマッサージしてくれます😓張りすぎて痛いので。。
    すこしはシコリも取れて楽になりますよ!

    • 2月17日
はじめてのままり

私も友達が臨月になった頃にはでてた~と言う友達がいます😄でるか心配💨うちの旦那は飲んでみたいらしく、気持ち悪い😭😅

  • ゆっくり

    ゆっくり

    そうなんですね!
    飲んでみたいって面白い旦那さんですね!
    「あなたが飲むものじゃない」って感じですよね😂😂

    • 2月17日
deleted user

8ヶ月くらいに
なんか黄色い液体が出た!!!と思いましたが、その日だけしか見れなかったです( 笑 )

  • ゆっくり

    ゆっくり

    出る時もあったんですね!!
    その日一瞬だったんですね!

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありました!!
    産まれてから出ないんだろーなと思ってましたが助産師さんが絞ったら出ました笑

    • 2月17日
  • ゆっくり

    ゆっくり


    絞られる時痛いとか言いますがどうでしたか??痛みとかありましたか??

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    初めは痛くなかったです!
    入院中に乳首にカサブタできた時は
    触んな💢💢💢💢ってなりましたが!( 笑 )

    • 2月17日
マイコ

産後2日目ぐらいでした!
それもおっぱいの中で母乳は作られてるけど最初は乳首が開通していないので、出ないのにおっぱいがカチカチに張って痛くて大変でした💦

初産婦さんならだいたい助産師さんにおっぱいマッサージをやりまくられてやっと1滴ってところから始まります。
しかもそのマッサージが激痛で😭
乳首潰れるかと思うぐらいひねくられてやっとです…
そして出ないおっぱいを子供に吸わせまくるのです。
それもまた激痛😖
子供もまだ吸うのがヘタクソなので乳首が切れて出血したり…
私は五日間の入院中に乳首が切れてかさぶたになってはがれるところまでいきました(笑)

でもそれを何度も何度も繰り返したおかげで今はピューピューでるようになりました。
私は入院中、下の傷も痛かったですが、乳首も同じくらい痛かったです!!
でも誰もが通る道ですからね…

  • ゆっくり

    ゆっくり

    やっぱり、痛みがあるんですね。。。
    どーしよー。。。あたし母乳でなくて無理やりというか、痛いマッサージを、されたら泣きそうです。。。

    • 2月17日
  • マイコ

    マイコ

    出方は人それぞれですけどね!
    本当に顔引きつらせて悶えながらマッサージに耐えてました(笑)

    でも子供のためだし、自分でもしてねって言われるけど自分ではそんなに痛くできないので助産師さんのマッサージはありがたかったです!
    がんばってくださいねー!

    • 2月17日
  • ゆっくり

    ゆっくり

    そうなんですね!
    あたしもその時が来たら頑張ります(*^_^*)

    • 2月17日
こるほママ

妊娠中におっぱいマッサージしてたら出てくる人もいますが、大抵の人は出産後だと思いますよ😊
私もどの子も産後3日目ぐらいからちゃんと出てくるようになりました🎵

  • ゆっくり

    ゆっくり

    妊娠中に母乳が出ても問題とかはないですよね??

    産後からやっぱ出る人が多いんですね😅😅

    • 2月17日
  • こるほママ

    こるほママ

    問題はありませんよ😊
    でも出ても滲む程度だと思います。
    ピューピュー出るようになるのは産後ですね😉

    • 2月17日
deleted user

産後三日目に助産師さんにマッサージしてもらって、出るようになりました(^ω^)

うにたん

34週ぐらいに乳首に白いカスみたいなのがあって、これは!!と思いました!産後入院中、乳首はガチガチでもっと柔らかくしておけば良かった!と、後悔しました!時すでに、遅し今は柔らかくはしたものの入院中の、時のようにはることはなくなってしまいました、、

はるか

産んで30分くらいしたら
すごい出てきました!!

こんちゃん

母乳が出るのは出産て胎盤が出てからです😊
妊娠中に出るのは分泌液です😊
1人目の時は出産翌日に黄色い母乳が出て(初乳)それが一番栄養があるそうで、赤ちゃんに無理矢理飲ませてました(笑)
それからは白い母乳になり、シャーシャー出るようになりましたよ😁

ayama

妊娠中後期におっぱいマッサージしだすと
分泌液が出る人はいますが!

母乳は産後にしか出ないですよ👌

妊娠中にでる分泌液と母乳は別物らしいです!

deleted user

出産してから出るようになりました

知人は妊娠中から母乳でるって
言ってました。

deleted user

産後からしか出ないですよ😂
分泌液は8ヶ月頃からおっぱいマッサージしたら出ましたよ✨

deleted user

私は28週位から黄色い分泌液が出て
34週の現在は黄色い分泌液と白いものが出ます!
病院で聞いたら、まだ混じってるけど
母乳と言われましたよ♥

ただ早くから出てると
子宮収縮するので気を付けて下さい!

ままり

産後入院中に滲む程度で、その後も殆ど出なくて早々に諦めて完ミにしました(ι´Д`)ノ

r829

出産1週間前頃から
マッサージしたらピュ!っと
ほんと少し出ました!(笑)

最初は自分の体から母乳が出るなんて!
とびっくりしました😂😂😂

s_chan

産まれて3日目ぐらいから少しづつ出始めました!!産まれてすぐから出るかなあとおもってたんですが出なくて不安だったんですが、出なくても吸わせ続けたらでてくるようになり、今でわすごい出ます!!

deleted user

産後2日目くらいからでした