
コメント

くーちゃん
家電を買い替えた時にお店の人に違いを聞くと不具合なとがあった時に日本製はすぐに修理や交換ができる!
日本製じゃなければ部品も海外から取り寄せになる場合もあるので時間がかかるから!と教えてもらいました(^^)
私も安くて使えればいいやと思うタイプです(^^)

ままりん
オシャレさに惹かれて、ハイアールアクアの冷蔵庫使ってましたが1年で壊れました_| ̄|○
洗濯機はわかりませんが、、
以前務めていた会社が、ハイアールなど家電メーカーの製造に携わってましたが、営業にハイアールの冷蔵庫買ったよ★って言ったら、えー自分は絶対買わないです。って言われました。
-
ままりん
ちなみに、修理依頼したらすぐ来てくれました。代替品と交換と言われましたが気に入ったものがなくて、現金(10万くらい)と交換してもらったので、それで新しい冷蔵庫買えたのでラッキーでした♡
保証はきちんとしてました。- 2月17日
-
ジャスミン
そうだったんですね!わたしは冷蔵庫も洗濯機も6年くらいになりますが全く不具合出たことないです!
それはラッキーですね(^-^)保証ちゃんとしてれば特に問題ないですよね?- 2月17日
-
ままりん
たぶん当たりハズレがあるんだと思います★私は厄年のせいにしました(笑)
保証さえしっかりしてれば大丈夫ですよ( *ˊᵕˋ)ノ
ほんとにラッキーでした♡- 2月17日

りな
やはり壊れにくいし何か不都合が出たときに修理とか点検しやすいのも日本製のものだからわたしは家電は日本製のものにしています!そして性能もやはり良いですし作るための材料?とかにも信頼できます!
最近は安いものを買って壊れるまで使う、より良いものを買ってより長く使う、ことにシフトして行ってます^_^
めんどくさがりなので、買い替えとか面倒で1度買うと壊れるまで使うタイプなので、それならいいものを…となりました(o^^o)
冷蔵庫、TOSHIBAの結構良いものを年末買いましたが、食べ物の持ちが全然違ってびっくりしてます!
前は安くて動けばいい程度の適当なもの使っていて、それでも7年使いましたが壊れるまでは行かなかったけど、とにかくうるさいのと容量小さいので子供も生まれるし冷蔵庫大きくしようとなり買い替えました♪( ´▽`)
やはり良いもの、高いものにはそれなりの理由がある、とどちらも使っておもいました!

むー
日本製にこだわる訳ではないですが、すぐに買い替える物でもないので年間の電気代などを考えて結局は日本製の物の方が良かったのでそちらを買いました(*^^*)
モデルチェンジの型落ちタイプを購入したので性能は良くて安く買えましたよ!!

はじめてのママリ🔰
拘りというより電機メーカー勤務だったので日本の電機メーカー応援って意味もあって家電は日本製しか買ってないです。

はらぺこ
私はこだわりありません。
日本の部品を使っていてもHITACHIとかは中国の工場で組み立てているので…(-ω-)
中国人の仕事の手抜きを知っている人は、日本の工場で作られたものを買っていると思います。
あるか分かりませんが😅
アクアの冷蔵庫は形が好きで使ってました\( ・ω・)/
ジャスミン
その点くらいなんですね!でも特に今まで使ってても不具合出たことないんですよね(T ^ T)
安くて使えれば全然いいですよね!