
妹の部活の顧問についてです。10コ離れた妹は今中1です。部活で地区予選…
妹の部活の顧問についてです。
10コ離れた妹は今中1です。
部活で地区予選を勝ち抜き、今日が県大会。
でも木曜日の日に妹はインフルエンザに。
学校もお休みしていました。
熱はその日のうちに下がったようで
体調も悪くはなかったのですが
インフルエンザということで
学校は火曜日まで休み。
テストでしたが受けていませんでした。
ですが昨日、顧問から母に電話があり
妹がいなければ試合に勝てない
どうしても来て欲しいと言われて
母も断ったのですが
何度もお願いされ行かせてしまったそうです。
周りの部員の子達にも迷惑だと思うし。
本当に何を考えている顧問なのか?わかりません。
うちの親も行かせなくても良かったと思う。
私が他の部員の子の親だったら怒ると思う。
隔離などもしていなくて部員の子達と一緒にいるそうです。
本当に腹立たしい。
皆さんどう思いますか?
- いっちゃん(4歳6ヶ月, 9歳, 11歳)

この
校長や教育委員会に訴えていいレベルかと思いますよ(;´∀`)

70
ちょっとその顧問おかしいですね💦
中学1年生の息子は土日の部活に出るのにも出席許可書を提出する必要がありましたよ!
周りに移ってしまう可能性が十分にあるのに…💣

たかせとみち
もし行って、体調悪化してしまったらどう責任とってくれるんですかね…😥
風邪で休んでいても、同じですよね。
試合の勝ち負け、日頃、みんなで一生懸命に練習したりしているから、大事かもしれないですが、無理を押して出ても、相手もあることなので、百パーセント勝てる保証もないですもんね…。
重症化する人が少なからずいるし、もしもあの時行かせていなければ…。ということになってしまっては、この先ずっと後悔していく事になります。
担任の先生とかに相談して、学校から顧問に、そこまでする必要があるの?と話し合ってもらえたり出来ると良いですね。
課外活動を行うことを、そんなにまでやっていかなければならないとか、時代錯誤も良いところだなと思い、反応しました。
妹さん、大丈夫でしたか?

へる
普通の風邪で熱が下がっているのなら、少し無理してでも来いって言ってしまいそうですが、インフルエンザなら状況が違いますよね💦同業者なのですが、さすがに出席停止中の子は休ませます。中にはどうしても出させてと言う保護者もおられますが…😭
その顧問はきっと部活人間なタイプなんでしょうね💦もし学校に何らかのアクションを起こすなら、顧問や担任ではなく校長に話をした方がいいですよ!!
コメント