
生理が来ると母乳量が減るか、卒乳時のおっぱいのケアについて相談です。母乳が残ると問題があるかもしれません。
4ヶ月半で生理が来てしまいました。
ミルクよりの混合です。
中々母乳量が増えず、最近は夜間起きた時や泣いた時のみ母乳をあげていました。
少量ですが嫌がらずに吸ってくれる娘の為にこのスタイルを少しでも続けていきたいのですが、生理が来ると母乳ももっと出なくなりますか?
またそうなった場合は卒乳するにあたって、おっぱいのケアは何かしたほうがいいのでしょうか?
母乳がおっぱいに残っているとよくないと聞いたのですが‥
無知ですみません。
- mms(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

えむ
上二人は産後1ヶ月で生理が来ましたが完母で1歳半までいけましたよ!生理が来て母乳が出なくなるかどうかは人によるのかと思います。

kana
上の子の時完母でしたが1カ月で
生理再開!その後も母乳が
減ることなく9カ月まで完母。
乳腺炎にも
なったりしてました😅
人によるかもしれませんが💦
-
mms
一ヶ月は早いですね😱
やはり人によるんですね!
出来る限りやれることは続けて行きたいと思います。ありがとうございます🤗- 2月17日
mms
そうなんですね😭
生理は来たけど出来る限りやっていきたいと思います。ありがとうございます🤗