※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cino
妊活

20代後半から内膜症やチョコレート嚢胞で悩み、摘出手術後再発。腺筋症も発症し、不妊検査中。同じ状況で妊娠経験のある方、教えてください。

cinoです。20代後半から内膜症とチョコレート嚢胞があり、ホルモン注射で半年生理を止め、その後7年間くらいピルを飲み、だいぶ良くなったので2年前くらいにピルを辞めました。その後しばらくは生理痛もなく過ごしていましたが、去年筋腫が見つかりできている場所が悪いので取った方がいいと言われ、摘出手術をしました。それから数ヵ月チョコレート嚢胞が再発。内膜症は相変わらずで最近は腺筋症も発症し毎月酷い生理痛に悩まされています。今年結婚し子供を望んでいますがこんな状態では難しいと言われ、不妊検査を始めたところです。
こんな状態でも妊娠された方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

とも325

似たような経験をしておりますが、このたびやっと体外受精にて妊娠しました。

28歳でチョコレート嚢胞の手術をして、その後は徐々に腺筋症も患い、筋腫もできてきました。チョコも再発しかけたり、その影響でか、卵管閉鎖や狭窄、片方は子宮に癒着しているとのこと、腺筋症は部分的なものであるが着床もしにくくなるので自然妊娠は難しいと言われても、33歳だしとタイミングをとって頑張ってましたが、妊娠できず、体も段々チョコや腺筋症が大きくなってきたので、思い切って体外受精に踏み切りました。ですが、やはり高齢になってくるとなかなか結果が出ず、流産も経験したりで、でも妊娠はできるんだと思い、諦めずに続けていたら今度こそ出産できそうです。因みに37歳です。

もし高齢になっておられて、チョコや腺筋症をまだ様子見なのであれば、早めに体外された方が近道かもしれませんので、先生にもよく相談されると良いと思います^^

マンチャン

私の友人もチョコレート嚢胞で手術をしていました(´ω`)
不妊治療は辛くストレスもかかりますが、体外受精で授かってます(^ー^)
自然妊娠って本当に簡単ではないですよね(T-T)
私自身は原因不明の不妊症と診断され、採卵2回体外受精6回しています(T-T)
原因不明で中々妊娠出来ず、辛い思いをしました。
皆さん色々と苦労ありますよね(T^T)でも、cinoさんも可能性はありますよ☆(^ー^)
妊娠するためには体外受精しかなぃ場合もありますが、前進する事で妊娠への近道だと思います(^ー^)
応援してます☆治療諦めず頑張って下さいね☆