
コメント

こはね
お腹空いてるとかはないですか?

⁂⁂⁂
新生児の時はわかりませんよねぇ(´༎ຶ༎ຶ)私も、6時間泣かれてて抱っこしっぱなしで、私も泣いてました(笑)

ゆちょぼ
新生児期はそんなもんですよ( ・᷄ὢ・᷅ )なにもなくただ寂しくてなく、完母なら泣いたらおっぱいです😭💦💦
寝ようと思うとストレスになるので、いっそ諦めた方が潔いです😊
横で泣き疲れて寝るのを見届けた事もありますよ〜

退会ユーザー
生後何週ですか?うちの子も生後3週の頃そういう時期がありました!
ネットで調べたら「魔の3週目」と言ってよくあるそうです(๑¯ㅁ¯๑)
外の世界へ出てきて、ママのお腹の中とは違うってことを理解し始める時期だそうです。ちゃんと成長してるってことか!そういうもんなのか!と思って少し安心しました。
しばらくしたら落ち着いたので、もう少し頑張ってみてください😊

ゆい
何で泣いてるのーーーーーって
なりますよね(>_<)
まだまだ朝も夜も無いですし、
私も毎日夜が来るのがこわかったです(TT)

ひよこさん
わかります!私も4時間泣かれて一緒に泣きました😓
赤ちゃん翻訳機欲しいですよね(>人<;)

ゆい
私もなかなか寝てくれず、こっちも眠いし、気づいたら次の授乳だし、睡眠不足で辛かったです。
一緒に泣いてましたよ😂💦
心身ともに疲れますよね…😭
うちの子は2ヶ月くらいで割と夜に寝てくれるようになってきました!
辛いですが、数ヶ月の辛抱です😭😭
周りに頼りつつ、乗り切ってほしいです😭❤️
ゆきだるま
ちゃんと飲ませました。ミルク
こはね
あらゆる可能性は潰しましたか?オムツ、室温等....。
ゆきだるま
もちろん試しました。
こはね
それだったらママの抱っこが嬉しいのかもしれませんね。
泣かせて疲れるのを待つのも1つの手だと思いますが.....
新生児の間はそんなもんだとよく言いますよね