※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rie
子育て・グッズ

夜泣きが辛くて、1時間も連続して眠れない状況で、おっぱいを離すと暴れてオムツも替えられない。困っています。

夜泣き辛い
こんな経験人生で一回でいい
1時間も連続して寝れればいい方
おっぱい離してベッドの上でのたうちまわる
寝る前ミルクにしてもダメ
暴れるからオムツも替えれない
あーあ

コメント

花香

離乳食が始まったり歯が生え出したり寝返りできるようになった頃に うちの子も周りのお子さんも有りがちなパターンだと思います。
辛いですよねー😵

  • rie

    rie

    本当に辛いです
    いつも気づくと朝です

    • 2月17日
あお

辛い時期ですね。
うちは一ヶ月前から毎日3時か4時に起きてます(笑)今まさに…。
夜の一人の時間を楽しんでます💕眠いけど。

上の子もいるので日中昼寝できるわけでもなく、寝不足の日々。。
上の子がテレビ見てる間にソファーでうたた寝が日課です😅
7ヶ月って夜泣きの時期ですもんね。そういう時期だと思って諦めちゃいましょう!すぐに終わりはやって来ます。

お互いがんばりましょうね。

  • rie

    rie

    とても2人目なんて考えられません…
    ありがとうございます

    • 2月17日
みほ

添い乳して止まってきたなって頃におしゃぶりに切り替えるとかは試してみましたか?もしやられてなくて、おしゃぶりに抵抗感がなければ試してみてください!

  • rie

    rie

    おしゃぶり出しちゃいます

    • 2月17日
あまぐり✧

添い乳で寝てくれないとしんどいですよね!うちは寝なかったのでしっかり授乳にかえました!
それてもしんどいですが、哺乳瓶もおしゃぶりも受け付けなかったので、夜中は何度も起き上がってソファに座って授乳していました💦
ソファで一緒に寝ることもありました😊