
9ヶ月の息子が離乳食を食べず、母乳とミルクだけです。フォローアップミルクに変えるべきか、違いは何か知りたいです。
もうすぐ9ヶ月になる息子ですが、離乳食を全く食べずほぼ母乳とミルクなのですが、フォローアップミルクがある事を最近知ったのですが、フォローアップミルクに変えるべきでしょうか?
お恥ずかしいですが、フォローアップミルクって普通のミルクとどうちがうのでしょうか?
- ☺︎♡♡(7歳)

ママリン
フォローアップミルクは鉄分等の食事では足りない物を補う為のものです。
(牛乳と同じ感覚です)
なので、食事しないなら普通のミルクでないと余計に栄養が足りなくなると思います。。

まーま
うちわその頃になったらフォロミに変えてましたよ!
離乳食に合わせて?
栄養などの成分がミルクよりフォロミのが少なくなっています!
裏面みるとすごいわかりますよ!

ネイルまま
うちの息子も9ヶ月からフォロミに変えたんですけど離乳食まーったく食べず、区の栄養士に相談の毎日でした💦
ミルクの方が栄養があるから
戻そうとしたんですがフォロミのが栄養あるみたいなんでそのまま飲ませてます。
よく牛乳の変わりとかいいますよねー😊

みい(20歳)
離乳食を食べないのなら普通のミルクのままのほうがいいです!
フォローアップミルクは、離乳食ではとりにくい栄養を取るためのものなので、離乳食が進んでないと変えることはできません(>_<)

めぐぴぃー
離乳食を食べないなら、普通のミルクのままで大丈夫だと思いますよ!
簡単に言っちゃうと、ミルクは母乳のかわり、フォローアップミルクは牛乳の代わりみたいなものです。

はむみ
うちの8ヶ月の子も全く離乳食食べません💦泣きわめいて拒否です。
区の栄養士と、小児科の医師に相談しましたが、身長体重も増えて標準内ならば1歳頃までは母乳だけでも問題ないと言われました😃
体重が増えなくなってしまったら、フォロミでなくミルクを足してと言ってました!

ふにゃふにゃもうふ
フォローアップミルクは、大人で言うサプリメント的なものですが、私は個人的にはおすすめしません。赤ちゃんにとっては消化・吸収・分解に時間がかかるので内臓に負担になるという記事を読んだことがあります。成分的にも補われている栄養価は牛乳と同じくらいだそうです。ちなみに、フォローアップミルクは育児用ミルクではなく、食品の部類に入ります。
あと、もしサンプルとかあったら、お母さんが味見してみてください。はっきり言って、鉄臭くて不味いです…💦
コメント