 
      
      
    コメント
 
            はるか
レッグウォーマーはいらないかとおもいます🤲
靴下は外出用に1.2足あれば十分ですかね😌
 
            ともちん
靴下は赤ちゃんの頃は必要ないですよ〜!
保育園でもついたらすぐ脱がせられます(笑)
靴が履けるようになってから出番がでてきました☺️
- 
                                    mm ありがとうございます🙇♀️❤️ 
 小さい頃は靴下そんなに必要ないんですね😳
 靴履けるのなんてまだまだ先ですもんね😣💓- 2月16日
 
- 
                                    ともちん わたしは出産祝いで頂いた靴下が結構あったんですが、全然使えず(笑) 
 ほんと1歳すぎたあたりから使い始めましたよ!
 体温調節を足の裏でしたりするらしいので、赤ちゃんの頃はあまり何でも着せすぎないほうがいいと思います😊- 2月16日
 
- 
                                    mm それは勿体ないですね(;o;) 
 新生児用の靴下ってすぐ履けなくなりますか?😳
 
 ありがとうございます☺️💕
 大人と同じ様に厚着とかさせるとダメなんですね!!
 しっかり体温調整してあげれるよう気を付けます👶🏻💓- 2月16日
 
- 
                                    ともちん 意外と履けますよ! 
 子供さんの大きくなるスピードにもよるかもですが(笑)
 うちは履かせた時がぴったりとゆう感じでした😊
 
 おくるみとか夏場ならタオルなんかで上に掛けてあげたりして調節するのが1番かと思います💓- 2月16日
 
- 
                                    mm なるほどです‼️ 
 私も出産祝いでもらえるかもしれないですね😏💓笑
 念のため必要最低限の1.2足だけ靴下用意しておきます✨
 
 着込ませるよりおくるみとかで調節で大丈夫なんですね😳‼️
 助かりました☺️
 色々ありがとうございます💕- 2月17日
 
 
            れい
私は6月に出産したのでいりませんでした!
けど新生児期は家から出ないし、用意しても靴下一足ですかね🤔
家にいるときははかせないですよ😆🌟
- 
                                    mm ありがとうございます🙇♀️❤️ 
 靴下あんまり多く用意しなくて良さそうですね😣✨- 2月16日
 
 
            ゆーめ
2/28生まれでしたが靴下全然使わなかったです!!今年の冬にやっと使ったくらいです!レッグウォーマーは可愛いのネットで買いました😍冷房対策にも普段使いにも何かと便利でした👌
- 
                                    ゆーめ 3歳まで使えるとか長く使えるのもありますよ!夏は部屋でもこんな感じでした!履かないこともほとんどでしたが、たまーに寒いかな?って時とかちょっとそこまで抱っこしてお出かけの時とかこのまま出かけてました(笑) - 2月16日
 
- 
                                    mm 画像までありがとうございます☺️💓 
 すごい可愛いです😍
 
 レッグウォーマーやっぱり可愛いですよね✨
 冷房対策&可愛いからって理由で買いたくなってる自分がいます✨笑- 2月16日
 
 
            くるくるシャッフル!
靴下はいらないですね。
レッグウォーマーは夏物が売ってるので冷房対策であってもいいと思います!
- 
                                    mm ありがとうございます🙇♀️❤️ 
 レッグウォーマー夏物調べました✨
 冷房対策で2足くらい買おうかなと思います☺️❤️- 2月16日
 
 
            うさぎ
新生児の間は基本外出しませんし、おっしゃる通り外出する頃には暑くなるのでなくてもいいかなあと私は思います☺️
上の子は5/21に出産しましたが、5月なのに30度くらいになっていたので💦
新生児空けの時期が夏日の気温いかないくらいじゃないでしょうか!
- 
                                    mm ありがとうございます🙇♀️❤️ 
 5月ってそんなに暑いイメージないのに30度もあったんですね😳‼️
 靴下少なめに1.2足くらいにします✨- 2月16日
 
 
            にゃんたろう
新生児用の靴下は、使わないままにサイズアウトしました。退院時にカタチばかり履かせただけです。レッグウォーマーは、元々買ってませんが、大丈夫でした。
家では、真冬でも裸足です😊
外出する頃に、改めて買ってもいいと思いますよ。出産準備は最低限で良いと思います。
- 
                                    mm ありがとうございます🙇♀️❤️ 
 退院時にセレモニードレス買ったのですが白色の靴下あった方がいいですかね?☺️
 
 真冬でも裸足なんですね😳💓
 必要最低限にします😢💓- 2月16日
 
- 
                                    にゃんたろう 私は、セレモニードレスに合わせて、白の靴下買いました。履かせたのは、その一回のみ。おくるみしてたので、本当に写真のためという感じでした😊実用性をとるか、形式をとるかという感じですね😁 - 2月16日
 
- 
                                    mm でも確かに写真撮るなら靴下履いていた方がいいですよね✨ 
 私も写真に残したいのでセレモニードレスに合う白色の靴下買います💕
 ありがとうございます☺️‼️‼️- 2月16日
 
 
            ちびた
新生児の頃から室内では靴下履かせてないです。
1ヶ月までは退院時と健診で外出するときしか履かせなかったし、とりあえず二足あれば足りましたよ!
- 
                                    mm ありがとうございます🙇♀️❤️ 
 必要最低限の2足だけ買うことにします☺️✨- 2月16日
 
 
   
  
mm
ありがとうございます🙇♀️❤️
外出時靴下はかすタイミングっていつですか?😣お散歩とかですか?❤️
はるか
お散歩や一か月健診などですかね?😌✨
mm
なるほどです☺️‼️
必要最低限の1.2足だけ買うことにします✨
ありがとうございます💓