チビmama
胸が張ってきたのは出産して数日してぐらいだったと思います。
母乳は出産前の破水して一時間ぐらいしてからボタボタ出てました😅
くりなか
私は朝方に出産して、産んだ翌日の日中くらいからじわじわ胸が張りはじめて、夜には痛くて眠れず保冷剤もらって冷やしながら寝てました😅
多少はでてたと思いますが、そんなに量は多くなかったと思います。ミルクもしばらく足してたので。それでもこんなに痛いのかってくらい数日は胸の張りの痛みで寝つけませんでした😨
退会ユーザー
産後2日で張り始め
張り始めた日には
初乳が出てきました♪♪
沖縄love★すぅママ
夕方出産して夜中にはカンカンで眠れないほど痛く熱くなっていました😂
虹色ジャス民
一人目のときは生んだ直後からでました。けど、退院して1ヶ月したら完ミになりました(^_^;)
2人目、3人目は3日目くらいから張って、4日目5日目に開通しました。
メリー
産後半日?だったかと思います。
ちゃんと開通してマッサージしたのは1日後
すみっこ
私は37週4日で出産しましたが、35週の途中から滲む感じで出てきちゃいました💦37週入ったら、ポタポタ出たりして、産後2時間後には母乳あげてました(;´∀`)
ayama
産んだ翌日とか二日後くらいだったと思いますよ!
当日は全くでした!
一応初乳!って吸わせました!
授乳していくうちに
段々母乳量増えていって
張ってくるって感じでした🙌
二日目くらいからは
赤ちゃんの飲む量増えるまで
張りとの戦いでした😱
コメント