※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちん
妊娠・出産

1人目の早産経験者で、2人目を妊娠中。シロッカー手術を検討中で、不安や悩みがあります。アドバイスをお願いします。

1人目妊娠の時もママリにはお世話になりました。
長くなるかもしれませんが早産経験者、シロッカー手術経験者の方アドバイスいただけたら嬉しいです。

1人目は30週で頸管が短くなり入院しウテメリンの点滴をしましたが陣痛が来てしまい出血もし31週で出産しました。NICUにお世話になり今は特に問題なく元気に育っています。

2人目妊娠は私たち夫婦に母親がいなく上の子の預け先がないことから不安でしたが歳も歳なので早くという思いもあり今年に入り妊娠がわかり今11週です。
上の子が早産だったためまた早産になるんではないかという不安があります。もしかしたら大丈夫かもしれないけど念のためにシロッカー手術をした方がいいのかなと悩んでいます。でも手術にもリスクがあるし、上の子預けるの不安だしと旦那とも考えが違い悩みまくりです。ちなみに上の子は保育園の一時保育に預けれたらなとは思っています。
ママリのシロッカーのコメントも読みましたが決めかねています。二週間後の検診で決めるそうです。先生も悩ましいと言ってました。
何かアドバイスあればよろしくお願いします!

コメント

沢蟹

第一子を26週で早産し、そして今回の第二子は、マクドナルド術ですが、予防的に手術をしました。アドバイスなんておこがましいですが、経験談が少しでもご参考になれば。

私の場合は早産の理由が、張り等の自覚症状がほとんどない、重度の子宮頸管無力症によるものでした。ですので、おそらく第二子も同じことになるだろうと、自分の中で予測がついたというか…。第二子妊娠前に、大学病院に相談に行ったのですか、そこで主治医に手術を薦められた時も、すんなり納得がいきました。むしろ、自分は手術無しに、正期産までもたせることはできないだろうと思えたので、手術という手段を取れることを、有り難く思えたほどです。手術のリスクはもちろん説明を受けましたが、それ以上に何もしないリスクが高いと、私は判断しました。そしてそれは、主治医と一致していました。

結果として、13週で入院し、マクドナルド術を受け、術後は張りを感じて点滴の流量を増やしたものの、その後は問題なく、予定通り1週間で退院しました。退院後は通常より診察回数は多いものの、頸管長は35㎜以上をキープすることができ、まもなく34週です。服薬もなく、仕事は休職していますが、日常的な家事や近隣の外出はできるレベルの自宅安静で、ここまで来られました。私は、手術して良かったと思っています!

みっちんさんの早産理由が何かにもよるので、一概に手術が有効とは言えないですが…。上の子がいると自宅安静生活も難しいですし、万が一切迫早産で長期入院になってしまったら、その方がいろいろ大変な気もします。このあたりはぜひ、主治医とよく話し合ってみて下さい。

そして上のお子さんのフォローについては、ご主人の力が大きいと思うので。手術する・しないに限らず、ご主人の協力無しに、これからの妊娠生活を乗りきるのは、難しいと思います。上のお子さんが31週で産まれても、元気に育ってくれているのは、本人がたくさん頑張ったからです。そして医療の力と、特にママの頑張りが大きかったと思います。でも。嫌なことを言いますが、また早産になったら、同じように順調にいくとは限りません。ご主人には、みっちんさんが母体と赤ちゃんを最優先にできるような、体制を取ってもらえると良いですね!

  • みっちん

    みっちん

    コメントありがとうございます😊
    わたしはなぜ早産だったのかいまだにわからないのです💦頸管無力症だったのかなって感じで💦入院する前は張りがすごかったからそのせいかなとか💦

    上の子長期預けるの本当にしんどいです。旦那も協力するとは言ってくれてますが仕事も大変みたいだし不安で😭私もできれば手術したほうがいいのなとは思ってます。今度の検診の時に先生としっかり話して決めようと思います!

    • 2月18日