※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Reona
子育て・グッズ

授乳中、片方の乳房だけ飲んで寝てしまう問題や、授乳後に乳房が張ること、対処法について相談したいです。

いつもお世話になっています🙇‍♀️

いつも授乳時間は、片方5分ずつあげているのですが
(長い時は10分ずつ)昨日から片方5分で
寝てしまいます😭
こしょばしたり色々試してみても、寝ちゃってて
もう片方飲んでくれません😰

しかも、昨日くらいから授乳し終わっても
すぐにおっぱいが張ってきて全体的に少し
痛い感じです🤮
授乳し終わってもすぐ張ることって
普通にありますか?😭

あと、片方しか飲んでくれない場合
もう片方がパンパンになるのでなにかいい方法
ありますか?😢

先輩ママ、同じような方よければ
よろしくお願いします🤧

コメント

はっぱ

片方しか飲まないなら飲まなかったほうは絞っちゃうのはどうですか?
まだ飲むのも下手くそだし、体力使うので寝ちゃうことはよくありますよ😊
寝ちゃったらそのまま寝かせてます!
お腹空いたら泣くと思うので😊

  • Reona

    Reona


    硬い部分とかだけ絞っているのですか
    あまり搾乳しすぎもよくないって
    きいて😭

    そーですよね🤧

    • 2月16日
みー

私もすぐ張ってましたよ😅
そして、漏れてパジャマや服濡れてました😊
よく出ることはいい子事ですよ😆
少し手で搾乳するといいですよ☺️

  • Reona

    Reona


    やっぱりすぐ張りましたか?!🤧
    もう、授乳終わったのに「え?もう張ってきた?」て昨日からなってて
    不安で、不安で😔

    • 2月16日
  • みー

    みー

    不安がらなくていいですよ☺️
    新生児はまだ上手に飲めなくて、
    飲んでもすぐ満足してしまって、
    数回に分けて飲むので、
    おっぱいもすぐ張るのは本当にいい事ですが、乳腺炎にならないように、
    飲んでない時は少しだけ絞ると楽になりますよ😊
    吸う力が出てきたらまだ飲むって感じぐらい飲みますから☺️

    私は息子の時も娘の時もすぐ張って
    何回も服変えてましたよ😅
    母乳パットがパンパンになるぐらい😂

    • 2月16日
  • Reona

    Reona

    ありがとうございます🤧💚
    不安な気持ちがとれて
    楽になりました🙇‍♀️

    乳腺炎なるのが怖くて
    これもしかしたらなるのかな?て
    思ったらそれも不安でした😭

    張ってきたら少し絞るくらいに
    します🤧

    母乳パットパンパンになるんですね😳

    • 2月16日
  • みー

    みー

    最初は授乳する度に替えてましたよ😂
    でもよく飲んでくれるようになったら
    半日は替えずに済みました✨
    乳腺炎になっても授乳しなきゃいけないし、痛くなる前に自分で少し絞る感じで😉
    哺乳瓶がお子さんが吸ってくれるなら母乳を絞ってあげてもいいですし😌

    今は楽しくいっぱい飲んで満腹顔になったお子さんをいっぱい見てあげてください☺️
    新生児は日に日に顔が変わりますし😊
    いずれは新生児の時は張りすぎて痛かったおっぱいなのに、吸うのが上手にはったら張ってないのに、まだくれってなりますよ😉

    • 2月16日
  • みー

    みー

    そして、グッドアンサーに選んでいただいてありがとうございます✨☺️

    • 2月16日
  • Reona

    Reona

    そーですよね😭
    今飲んでもらったところです✨
    ぐっすり寝てくれたので
    私も嬉しいです💚


    新生児すぐ終わるというので
    毎日大切に顔の変化など
    見ながら過ごしていきます👀
    詳しく教えていただきありがとうございました💕

    • 2月17日
ゆめmam

うちも片方で満足して寝ちゃうので
反対は張ります!
その時は搾乳してます!

  • Reona

    Reona

    搾乳は、哺乳瓶にしてますか?😔

    • 2月16日
  • ゆめmam

    ゆめmam

    はい!
    自動搾乳機なのでダイレクトに
    哺乳瓶へ。
    あとは母乳パックにうつして
    冷凍してます!!

    • 2月16日
  • Reona

    Reona

    搾乳機もってるんですね🤩
    私は持ってないので、
    いつもティッシュの上にだしてます笑

    今度からやってみます✨

    • 2月16日
  • ゆめmam

    ゆめmam

    張るのが辛すぎて
    アマゾンで買いました!笑

    • 2月16日
  • Reona

    Reona

    私も買おうかな💕笑

    自分でするのも結構めんどくさいし。、。笑

    • 2月16日
あんこもち

私も片方で寝ることがよくありました!
寝てくれるならいっかと思い
片方だけ偏ってあげていた為
反対側のおっぱいの出が悪くなって
子どもも出にくいのがわかるのか
嫌がって飲まなくなりました。
なので今は片乳しか出ません💦
大きさの差が2カップくらい出てしまい
もっとちゃんと両方均等に
あげていればよかったと
すごく後悔しています。
片方だけじゃ足りずミルク混合です。
飲まないなら搾乳した方がいいと思います✨

  • Reona

    Reona

    やっぱり片方だけで寝ちゃうことも
    あるんですね🤧

    搾乳します😔💪

    • 2月16日
すす

わたしは飲まれずに残った分は台所の流しに直接搾って捨ててましたよ🙄笑

3ヶ月くらいまでは毎回授乳後に搾らないとパンパンで辛くて💦
今では赤ちゃんもしっかり飲んでくれるので搾乳ナシで大丈夫になりました!😇

助産師さんから、赤ちゃんはあったかいと寝ちゃうので、授乳中に寝てしまう時などは服を一枚脱がせたりするといいと教わりました!
よかったらお試し下さい😇

  • Reona

    Reona

    流しに絞ってたんですね😳!
    私は、いつもティッシュか母乳パットにだしています。笑

    3ヶ月でも張るんですね😭
    まだまだかかるのか…😰

    そーなんですね🤩
    いいこと聞きました💕
    今度やってみます✨ありがとうございます💚

    • 2月16日