※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイク
子育て・グッズ

テレビで見た「孤育て」の話に心配。子供と私の時間が多く、周りのサポートが不安。子供の将来が心配。

テレビで見て、単純に心配になってしまいました。

最近、周りの人とのつながりがなく「孤育て」をするお母さんが増えている、というテーマで放送してて、子育てイベントで講演してる方が、「お母さんだけでなく おとうさん おばあちゃん おじいちゃん や地域の人みんなで育てたら、いい子になります」と話されていました。

私の今の状況として、普段日中は私と子供二人のことがほとんどです。
夜や休みの日は夫がいます。

オープンスペースに何度か連れて行ったのですが、今私の体調が良くなくて、行けてません。
実家の両親は、まだ仕事をしていて忙しく、母が週に一度来れるか来れないかってとこです。
義理両親は頼れません。

仲の良い友達は県外で、一緒に遊ぶ機会もほとんどないです。

なかなか 色々な場や人に会わせてあげれてない状態なので、うちの子は どんな子になるんだろう?

いい子にはなれないんだろうか?

と、なんだか不安になってしまいました。

コメント

チャグチャグ

多分、私が孤育てで育ってます(笑)
一人っ子で、母親は専業主婦で幼稚園に行き始めたのも5歳から。
近くには祖父母もおらず、母親は地元を離れていたので、おそらくそれほど地域との関わりもなかったと思いますが、大きく道を外れる事もなく、順調に進学、就職し、結婚して子どもを産み、特に大きな問題もない人生歩んでますよ(^^)
子育て評論家みたいな人って、理想論ばっかり言いますよね。それが出来りゃ苦労しないっての!みたいなこと。
何より、まずは親が愛情持って子どもを優しく厳しく育てれば、問題ないって思います^_^

はじめてのママリ🔰

核家族が増えているこのご時世にそのような事を仰る方がいるんですね💦
むしろ日中は子どもと2人で過ごしている人の方が多いと思いますよ💡
私もそうです💦
確かに沢山の人と関わる機会がある方が良いとは思いますが、それが良い子になるとは限らないと思います!
treeさんをはじめ、ご主人が愛情をたっぷり注いであげれば素敵な心を持った子に育つと思います☺️
少なくとも私はそのようにして育てたいと思っています!

りー

確かに沢山の人と触れあえばそのぶん刺激も沢山あり、人との関わりかたも覚えるでしょうし、言葉を覚えるのが早いとかそうゆうのも聞きますが、いい子になるかどうかはそんなことないと思います!

私も夫は夜と土日のみ。
転勤族で友達はおろか家族も遠くなので全く頼れません。いろいろあって支援センターとか苦手でいってないですし…娘には申し訳ないですが私と二人の日々です。でも、どこに連れてってもおとなしくていい子だねとしかいわれません。今日歯医者さんにしょうがなく娘を付き添わせたのですが、とても大人しくしてくれていて「こんなにいい子なんだから感謝しなきゃね」と言われたくらいです。人見知りはそんなにひどい方ではありませんし、家では激しいですが、とても物分かりのいい子だとは感じます。いい子=物分かりがいいかはわかりませんが( ̄▽ ̄;)

沢山の人に触れ合わせたって親が携帯ばかりで子供そっちのけで子供が悪いことしても怒らないとか、躾をしない、言葉の悪い人の近くにいさせる、なんでも甘やかしてくれるじぃばぁがいれ…そんな環境の子がいい子に育つとは思いません。テレビ、育児本…等々命にか変わるような内容は別ですが子供にも個性があるので参考程度に聞くだけ聞き流せばいいとおもってます。

ゆっこ

良い子の基準ってなんでしょうか??
愛想が良い子?
マナーが良い子?
不安にならなくても大丈夫ですよ👌
ちょっと行ったコンビニとかで
「バイバイ」「ありがとう」など小さなコミニュケーションを取るようにしてれば、少しずつでも、人との関わりを覚えます。
今はママラブな時期なので、親子のふれあいを優先して下さい❤️

みーやん

こんにちは(^^)
私も不安です。近所の人や
地域の保健センターなどにも
あまり連れて行って居ないです。
1度連れて行ったらお母さん同士
グループが出来ていたりあまり近い
年齢の方がおらず孤立してしまいました。
なので自分自身が行きたくなくなって
しまいました。
ですが、自分の実家へ頻繁に連れて行ったり
元々それほど仲が良くなかった子供が
居る友達と連絡を取り遊びに行ったりと子供が
退屈しないように毎日出かけています!
私も地域に溶け込めず孤育てに
なっているので保育園なのが心配です。
でも愛情持って我が子に関わって
いたらいい子に育つと信じています!