※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
お金・保険

40歳からの介護保険について、支払わない場合や終身払いについて心配です。負担が増えて大変そうですね。

先日、介護に関する新聞を読みました。40歳になったら支払う介護保険ですが、これは将来老人ホームとかに入る時にサービスを受けられる制度ですよね?

もし、払わなかったらどうなるのでしょうか?
また死ぬまで払うものですよね?😅
負担がどんどん増えてやりくりが大変そう…💦

コメント

マヤ

老人ホームに入る料金は別ですよ!😅

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    間違えました(^^;💦

    老人ホームじゃなく、デイサービスを利用出来るんですよね?

    • 2月16日
  • マヤ

    マヤ


    利用料は別になりますよ😅

    • 2月16日
miki

会社勤めだと、介護保険料は医療保険料に上乗せされて天引きされるので払わないことはできないと思います。
年金をもらうようになれば年額18万あればそこから天引きです。

将来、介護が必要になったときに介護保険のサービスを利用するための保険料です。

  • miki

    miki

    国保の場合でも、国保の保険料に上乗せになります。

    介護保険のサービス(デイサービスやヘルパー等)を利用する場合は、保険料と別に利用料がかかります。(所得に応じて負担割合がかわります)
    もし保険料を払っていなければ、全額負担や負担割合が大きくなります。
    また老人ホームは、介護保険の施設とそうでない施設があります。
    どちらの場合も介護保険料を払っていないと利用が難しいと思います。

    • 2月16日
  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    めちゃお詳しいですね!
    無知ですみません(^^;💦

    会社勤めなので、天引きされますね😩

    デイサービスやヘルパーを利用できる制度なんですね。
    今は1割負担でも将来はまた負担がアップしそうな気がします…。

    介護保険は2000年からスタートなので、今の高齢者は介護保険払ってないけど、サービス利用出来るのは、なんか不公平感がありますが、高齢者は一括で払ってるんでしょうか??

    • 2月16日
  • miki

    miki

    高齢者福祉の分野で働いているので、少しわかるだけですよ💦💦

    高齢者の方の支払いはできた当時からかと思います。
    利用料も今は所得に応じて1割か2割の負担ですが、今度の8月からは3割の方も出てくるようです。
    なんだか不公平感ありますよね。
    でも、将来介護が必要になったらと思うと払わざるを得ないですよね💧💧

    • 2月16日
  • いちご

    いちご


    お仕事でも、きちんと説明出来るのが素晴らしいです✨

    今の80歳以上の高齢者は払ってなかったんですね💧
    利用料も、今年8月~3割負担の方も出てきてしまうんですね😢
    私たちの頃にはどうなるか不安ですね。

    健康に気をつけて介護にならないのが一番ですが、分からないですよね…💦

    • 2月16日
ストロベリー

絶対に払った方が良いです💦
病院で勤めてますが、たまーーーに介護保険未払いの方いてて、でも、サービス使わないと退院できない方いてます。
その場合自腹です。
それか子供達にお世話になるか、今までの未払いを一気に払うかになります。
老人ホームだけの使い道だけではなく、ヘルパーや住宅改修、デイサービスなども負担額が変わります。

将来路頭に迷うことや子供達に迷惑かけたくなければ絶対に支払うべきですね💦

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    払ったほうが良いんですね。
    介護保険は2000年からスタートなので、今の高齢者はこの制度はなく払ってなかったと思いますが、一括で払ってるんでしょうか??

    住宅改修の際にも適用されるんですね!

    会社勤めなので、天引きされますね😩

    • 2月16日
けあ

給料から天引きされるので払うことになると思います。
自営業なら払いこみかもです。
納税は義務だから、仕方ないのかもしれませんね😅

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    給料から強制的に天引きですね😩

    義務でも、税金多すぎですよね💧

    • 2月16日
yu-ki+

介護保険料は社保保険料、厚生年金保険料とともに天引きされるので支払わないという事が出来ません💦
唯一、免除される方法は40歳未満のお子さんの社保扶養に加入する事です。
被保険者が40歳未満の場合は被扶養者が40歳以上でも介護保険料が発生しません。

実際に介護保険のサービスを利用できるのは65歳からになりますが、一定の条件を満たし特定の疾病や障害になると40〜65歳未満でもサービスの利用対象者になります。

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    給料から強制的に天引きですね😩

    免除の方法まで教えていただき、ありがとうございます。
    もし、対象になってしまった場合のために覚えておきますm(__)m

    • 2月16日
ぼん

病院で相談業務をしています
たまに介護保険料を未納の方がいます
お元気でサービスを使う必要がなかったり、サービスを利用しなくても家族のサポートが手厚ければいいですが、加齢に伴い、サポートがないと生活するのが厳しくなる人が多いです
介護保険料を支払ってても認定を受け、一割負担の利用で無料というわけではないです
でも、未納だと全額負担
施設入所も厳しいと思います
絶対に介護保険サービスを利用しない自信があるのであれば未納という選択もありかもしれませんが、経験上介護保険サービスは便利なので利用できるようにしておいた方が絶対にいいです

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!

    高齢になると、サポートが必要ですよね😩

    介護保険サービスは便利なんですね。まだまだ実感は湧きませんが、自分の老後をしっかり考えて、困らないようにしなくちゃなりませんね…💦

    • 2月16日