
義母から食費をもらえず、1万円のお小遣いで7人分の食費を賄うのが難しい状況。同居メリットが感じられず、節約方法を知りたい。
もうどうしたらいいのかわかりません。
義理両親と義理の姉と同居です。
義母が家の家計を管理して居ます。
ですが、食費を渡されません。
月に1万のお小遣いを夫と私で共有でもらうのですが、そこから出してると言う状況です。
全然足りません。
一緒に住んでは居ないのですが、隣が夫の祖母や叔父が住んで居て夕飯は一緒に食べるという状況です。
なので、大人7人に子1人です。
正直、同居のメリットが感じられません。
お小遣いを貯めろと義母に言われましたが、貯められるなら貯めてるし、食費を渡されて居ない現状をしってるくせになぜそんな事を言うのか。
嫌味か?と思って仕方ないです。
皆さんは食費どうしてますか?
一万で足りますか?
どうしたら節約できますかね…。
- カオナシ(9歳)
コメント

♪おでん♪
はい?大人7人、子供1人分を1ヶ月1万円ですか!⁇旦那さんのお給料は義母に全部渡すんですか!?

ムー
義母が旦那さんの給料も管理してるってことですか?
それに1万円共有で食費込みってどう考えてもおかしいですよね。
ご飯はカオナシさんが全員の分作ってるんですか?
どちらにせよ1万て絶対むりですよ。
足りない分は貯金おろされてるんですか?
なんか疑問ばかりで😵
私なら即刻旦那の通帳もらって出ていきますが💦
義母のパターンて珍しいですが一種の経済的DVだと思います。
-
カオナシ
昼間はみんな仕事なので娘と私でお茶漬けなど軽く食べてます。
夕飯は、夫の祖母も作ってくれるのですが手が震えて包丁が任せられなくて主に私になってきてます。
足りない分は、娘のお年玉やお祝いのお金を少しずつ切り崩してました…。
残ったお祝いのお金(3万)は義母に貸している状態です。
もう一年近くになりますが、返されて居ません。
本当に娘に申し訳ないです。- 2月16日

退会ユーザー
え?
なぜお給料まで義母にいくんですか?
一万じゃ食費どころか子供の日用品はどうしてるのでしょうか?
わたしなら実家に帰りますが…。旦那さんは助けてくれないのですか?
すみません質問ばかりで💦
-
カオナシ
私もなぜ義母に行くのかわかりません…。
日用品は、夫が義母に言って買ってくれます。
娘の服は義母が選んで買ってます。
夫は何度も義母に掛け合ってくれました。
「貯めろ貯めろって言うけど、食費に使ってちゃ貯められるわけないだろ!娘のお金も少しずつ切り崩しながら食費に使ってんだよ!!」と怒ってくれました。
私の実家は毒親で帰れそうにないです…。- 2月16日
-
退会ユーザー
凄いですね。
住むところみつけてカオナシさんたちだけ出ていくのはできないのでしょうか?- 2月16日
-
カオナシ
実は考えています。
ですが、給料全部が義母に行くと難しそうなんです…。
給料も安く、20万前後します…。- 2月16日
-
退会ユーザー
給料をとりあえずこちら側で管理できるようにできませんか?
できないのであれば会社に振込先を変えてもらうとか。
いくらなんでもおかしすぎますよね。
お子さんが可哀想です😰- 2月16日
-
カオナシ
今日、夫と相談します!
さすがに娘に申し訳なさすぎて仕方ないです。
もう娘のお金に手をつけたくないので、食材が完全になくなったら料理を作るのをやめようと思います。- 2月16日

向日葵
絶対貯金なんかできませんよ💦
そもそも、旦那さんの給料を
義母が管理しているあたり
おかしくないですか?💦
同居なら、給料から決めた金額だけを義母に渡して
残りは自分で管理するっていうのが
一般的ではないでしょうか。。。
同居しない方が
絶対貯金できますよ💦
-
カオナシ
やっぱり同居でも嫁が管理するのが一般的ですよね…。
早くそうなりたい…。
いや、そうならなきゃいけないんですよね…。
頑張ります!!- 2月16日

マロン
ご主人のお給料の振込先を変更して、義実家から引っ越しは出来ないのですか?
所帯をもつ者として、ご主人が義母に通帳を管理されているのは、正直おかしいです。
ご主人、そこには疑問をお持ちではないのですか?
-
カオナシ
正直この状況ならなければ、夫はおかしいと思わなかったと思います。
- 2月16日
-
マロン
そうでしたか...価値観はそれぞれなので、他人が口出しもないなですが。
不満を募らせるくらいなら、カオナシさんご夫婦で自立して生活できるようになるといいですね。- 2月16日

よぴ
え?
質問読み直しました。
義母の考え方、まるでおかしいです。
自分たちの食費さえ出せてないのに何が小遣い貯めろ、、ですか?
こんなのは、対等でありません。
事情がおありでしょうか?
家賃は住ませてもらってるか何かでしょうか?
何処かでしてもらったり、があるのでしょうか?
それぞれの家のルールがあるので他人が強く批判は出来ませんが、この文章読む限り、嫁いびりにしか聞こえません。
-
カオナシ
家賃はかかってません。
水道光熱費くらいです。
私たちはデキ婚で、出産費用など出してもらったので強く出れない所があります。
ですが、娘の祝金など切り崩して食費に充てたり、3万を貸して一年近く返されてないとなるとちょっと違うんじゃない?と思い始めました。- 2月16日

ママ
まず、ご主人名義の通帳を別銀行でつくり、会社には迷惑かけますが、口座を変更させてもらい、新しい通帳は渡さないようにしましょう。
そして、適正な光熱費や日用品代を払い、義家族分の食費は別でもらいましょう。
ですが、可能ならば、口座を作り変えたあとは、別居するのがベストかと。
ご主人の給料当てにされてるから、泣きつかれるのでは?
申し訳ないですが、義母さん好き勝手やって、ざまあみろとおもってしまいます。
カオナシ
お給料も義母に行きます。
昼間はみんな居ないので、娘と私だけなのでお茶漬けやら軽い物を食べてます。
みんなで買い物に行った時に食材を少し買わせてもらうのですが、なぜか義母が選びます。
レタスとか鶏ガラとかハムとベーコンの5枚セットを二つ買ったり、菓子パンを買ったり…。
何に使うの?と言うようなのしか選びません…。
私が欲しいのはニンジンやジャガイモや玉ねぎと豚肉と鶏肉あたりなんですが…。
私が選ぶと影で愚痴を言われるので精神的に参ってます。
生理が月2になってしまいました。
♪おでん♪
ちょっとあまりに酷すぎる!義母マジ馬鹿ですね!料理作らん人が何で食材選んでんの‼︎つか、一万とか本気で無理‼︎それを貯めろ⁇お前が言うなって感じですよ!旦那さんのお給料どうなってんですか!😭もう涙が出てくる話ですね!旦那様はもちろんカオナシさんの味方ですよね!てか、旦那さんがお給料を義母に渡してるんですか?それとも通帳取られてるとか?
カオナシ
夫は私の味方で居てくれてます…。
通帳を取られてる状況です…。
♪おでん♪
良かった!もう同居は辞めましょう。でも通帳取られてるなら…貯金はありますか?本当めんどくさい義母ですね!給料振り込む口座変えたら良いですよ!
カオナシ
貯金も残念ながらありません…。
夫の通帳の中身も見たことがないです。
通帳を渡されなかった場合、口座を変えて強行突破しようと思います!!
♪おでん♪
結婚してからずっとだったって事ですね。本当我慢強いですよ。
もう、幸せになる為に強気で頑張って下さい!馬鹿にし過ぎです!