
コメント

みーママ
マットレスに漏らしてしまったとき私は湯船の残り湯で洗ってから一度流し、再度綺麗な湯を入れて洗剤で洗っていました✨(>_<)
ショックですよね💦💦
みーママ
マットレスに漏らしてしまったとき私は湯船の残り湯で洗ってから一度流し、再度綺麗な湯を入れて洗剤で洗っていました✨(>_<)
ショックですよね💦💦
「添い寝」に関する質問
息子と朝お出かけして、昼寝して、 昼ごはん食べたから、公園🛝行こうと思ったけど、 私がうたた寝してしまった🤦♀️💦 昼寝して起きてまだら2時間しか、経ってないのに、 息子を見たら、👀⁉️💦 寝てたーー🤣🤣🤣添い寝してて…
生後35日目の男の子(出生体重3300g) 1ヶ月目から完ミで育てています。 1回100mlあげてるのですが飲み終わったあと多少ぐずるものの抱っこしてあやせば寝る→おろすと10分〜15分で起きる→抱っこであやして寝るの繰り返しで…
もう寝かしつけやめたいです。 3歳8ヶ月、添い寝じゃないと寝ません。トントンとか抱っことかはせがみませんがとにかく横にいないとダメで。 保育園でお昼寝してくるので寝るまで1時間半から3時間かかります。 20時には布…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆ
はい、ショックというより
最初にびっくりが大きかったです!
夜中泣いてたときに、
オムツチェックせずに、授乳して
寝てしまったので、それで
漏れてしまったのかなと(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
ベビーにも申し訳ないです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
みーママ
大丈夫ですよ🙆うんち漏れはみんな必ず通る道です☺️🙌
私も何回か、めっちゃ後悔しました(ノ_<)💧
今日もお疲れ様でした☺️♡