※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち🐝
子育て・グッズ

8ヵ月の男の子が離乳食を2回食べていて、最近ミルクの摂取量が減っている。離乳食でお腹が満たされているのか心配。同じ経験の方いますか?

生後8ヵ月の男の子です★
離乳食は 2回食で
最近ミルクの飲みが悪いです💦

ご飯は トータル120~160g食べます🔶

最初は離乳食の1時間後くらいに
200ml飲んでいたのですが
最近は 140~160mlでプィっと
しちゃいます💦

離乳食でお腹が満たされている
と言うことでしょうか?💦

同じような方居ませんか😭😭💦

コメント

まーま

赤ちゃんのお腹の内容量は200gといわれています!
満腹なんでしょうね!

  • はち🐝

    はち🐝

    回答ありがとうございます♡

    そうなんですね😳💦
    心配いらなそうですね💦
    ありがとうございます☺️

    • 2月17日
アヤックマ

ご飯食べてるならミルクの量は減ってきますよ😊
それだけ食べて飲んでるなら大丈夫だと思います✨

  • はち🐝

    はち🐝

    回答ありがとうございます♡
    やっぱり減るんですか😂😂
    ミルク減らそうかと思っても
    日によって 200ml
    ペロッと完飲する日もあり
    ミルク減らすのもなぁ…と思いまして😭
    栄養的には 問題無さそうなので
    安心しました😂
    ありがとうございます♡

    • 2月17日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    そうですね😊
    よく飲む時は気分的にお腹空いてた時だったのかなと思います✨
    大きく量が変わってるわけでは無いので大丈夫ですよ😉

    • 2月17日
  • はち🐝

    はち🐝

    ありがとうございます♡♡

    • 2月17日
mn☺︎

うちも同じです!
離乳食のあと50しか飲まないときもあります😂
満たされてるんですね☺︎

  • はち🐝

    はち🐝


    回答ありがとうございます♡
    同じ方居て安心です😂😂
    飲んだり飲まなかったりなので
    心配しました😂💦
    大人でも食べれる日と
    食べれない日あるんだし
    赤ちゃんもありますよね☺️✨

    • 2月17日