
コメント

タラ
私はたまごだけ小さい袋に入れて段差とか揺れの多いところは片手で持ち上げてますww

まめこんぼい
私はスーパーの袋の一番上にのせるか、葉もの野菜の間に立てて入れてます😅
縦入れは自分でもガサツだなと思いますが、まだ割れたことないので、卵パックって丈夫なんだな~と感心してます😁🐣
-
ぴよまめ
ありがとうございます😊
縦入れ!!目から鱗👀です!葉物野菜がクッションになって揺れないのかもしれませんね!
いまは葉物が高くて少量をチマチマ買っているので、クッション性がないので、安くなったら挟んでみます(笑)- 2月16日

退会ユーザー
4番です!
ちなみにかごに発泡スチロールしいてます!
-
ぴよまめ
おおー!!なるほど!!
クッション材があれば安心ですね✨
わたしの自転車のカゴはパイプバスケットで底がスッカスカなのでホームセンターで発泡スチロール買ってこようかな〜と思います💡- 2月16日
-
退会ユーザー
買うなんてもったいないです!(笑)
スーパーでもらってください(笑)- 2月16日
-
ぴよまめ
ええ!置いてありますか!?
なんということでしょう〜!!(笑)
サービスカウンターで聞いてみます👍- 2月16日

(´ω`)
私は、パック(トレー)に入ってるもの(肉など)を先に入れ中身をバランスよく平らにしてから最後たまご入れてます(^^)!袋はテープでとめる。
たまごの周りに隙間があればパンなど買ってあればクッション代わりにして入れてます!
自転車のかごに入れて段差走っても割れたことないです!
説明下手ですみません😂
-
ぴよまめ
ありがとうございます😊
いえいえ、すごくよくわかりすよ!!イチゴとか柔らかいもの買った時と同じ感じですね💡すぐ実践できそうで割れない実績もあるので助かります〜👍- 2月16日
ぴよまめ
ありがとうございます😊
今日たまごの特売日なので、小さめの買い物袋持参で参戦してきます!
子乗せ自転車デビューが先週でややグラつくので、持ち上げなくても済む、なるべく平坦な道を行きます(笑)
タラ
案外割れないですよね!✨
あとは他に買ったパンとか柔らかいものの上に乗せます☺️
ぴよまめ
なるほど!!
柔らかめのもので周りを固めたほうが動かないかもしれないですね💡
それでも割れたら…スクランブルエッグにします(笑)