![kiy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多嚢胞と黄体機能不全でした。
おそらく、多嚢胞で卵子の質、成熟が悪い→黄体機能不全なのだと思います。
まだ出産はまだなのですが、私は顕微で妊娠しました。旦那側はギリギリ人工でいけるかな?レベルの不妊です。
体外、ふりかけをしたところ、受精障害が発覚して顕微に切り替えました。
旦那の精子に卵子の殻を破る力なないのか、私の多嚢胞の影響から卵子の質が悪いのか、、この辺りの真相は分からずじまいでした。
![こるほママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるほママ
はい!私も多嚢胞性卵巣症候群の黄体機能不全です🙋
1人目、タイミング法。
クロミッド2錠+hmg注射で卵胞育ててました。
卵胞が育つとhcg注射。
高温期中はデュファストン飲んでました。
全体で4周期目に妊娠。
卵管造影検査後、2周期目でした。
2人目&3人目、自然妊娠。
4人目、タイミング法。
1周期目はクロミッド2錠+ゴナピュール注射。
2周期目〜4周期目、同じ方法でアプローチしても卵胞が育たなくなる💦→強制リセット😭
5周期目〜ゴナールエフ自己注射に変更。
5周期目、75単位からのスタート。
うまく育たず、増量した87.5単位で卵胞が育った。
合計16日間注射。
6周期目、87.5単位からスタート。
合計11日間注射。
7周期目、87.5単位からスタート。
うまく育たなくなり、100単位に増量。
合計19日間注射。
全体で7周期目に妊娠。
ゴナールエフに切り替えてから3周期目でした。
1周期目〜7周期目までの共通で、
低温期中にメトホルミンを飲む。
卵胞が育てば、hcg注射。
高温期中はデュファストンを飲む。
はどの周期もしていました。
こんな感じでした。
参考になれば嬉しいです。
-
kiy
わあ!すごくわかりやすくて細かく説明してくれてありがとうございます😢
タイミング法などで妊娠されたと聞いて安心しました。体外受精とかしなきゃ授かれないのかな。って思ってたので😭
4人目のタイミング法はかなり大変でしたよね。本当に頑張り屋さんなんですね。尊敬します😣
ちなみに、私は19歳で結婚は20歳を区切りにしたいと考えているのですが、まだ不妊治療が出来ず、とりあえず生理が来るようにしよう!って言われて、hcg注射2回経験していて、デュファストン先月に飲みました。
この二つって、妊娠しやすくなったりもするのですか?
質問質問ばかりですみません。🤦🏼♀️- 2月16日
-
こるほママ
まだ病院へは行かれてないんですね!
なら少し、分かりづらいかと思いますので補足しておきます😊
私が書いた
クロミッドやhmg注射、ゴナピュール、ゴナールエフ自己注射は簡単に言うと育ちにくい卵胞を薬や注射などによって育ててあげるお薬です。
一般的にはクロミッドから処方されて治療することが多いです。
クロミッドの内服だけで卵胞が育つこともあるので、育てば注射しなくても大丈夫です。
hcg注射は、育った卵胞を排卵させてあげるための注射です。
打つと24時間〜36時間以内に排卵が起こるので、排卵日の特定もしやすいです。
デュファストンは、足りない黄体ホルモンを補充してあげる目的で飲みます。
これも一般的なので、最初からは処方されるかと思います。
メトホルミンは、血糖値を下げる薬です。
血糖値を下げることによって卵胞が育ちやすくなるので、4人目の時は処方されていました。
簡単に説明しましたが、これで少しでも分かりやすくなっていれば幸いです。- 2月16日
-
こるほママ
あ!入れ違いにコメントしてしまいましたね💦
また改めてコメントします💦💦- 2月16日
-
kiy
なるほど。婦人科ではこんなに細かくわかりやすく教えてもらえずただ、生理こないから注射打とう!とか薬飲もう!みたいな感じだったので何が何に役立ってるのかわかってよかったです本当ありがとうございます😭😭
- 2月16日
-
こるほママ
私も最初に病院へ行ったのは19歳でした!
そしてその後は順調に生理が来るようになったので、行かなくなり…。
22歳の時にまた不順になったので、行くようになりました。
私もその時は結婚もしてなかったので、同じ感じでとりあえず順調に生理が毎月来るように薬飲んでましたよ😊
hcg注射やデュファストンに妊娠しやすくなる成分とかは入ってないです!
ただ、妊娠する為に必要なホルモンの手助けをしてくれるものです✨
なので、普通の時よりはホルモン補充が出来ているので、そういう部分では妊娠はしやすくなっているかもしれませんが😊
私も結婚前から病院へ行って自分の体を知ることが出来て、子供が欲しい!となったらすぐに必要な治療が出来たので早めに行っておいて良かったと思っています😊
まだ子供は先かもしれませんが、多嚢胞性卵巣症候群や黄体機能不全は治療をすれば妊娠出来ますので、安心して下さいね😊- 2月16日
-
kiy
そうなんですね!私、20くらいに子供欲しいなっていう願望があって、本当結婚したらすぐくらいに不妊治療はじめる感じの勢いです。でも、早めに婦人科に行って自分の体について知れてよかったと私も思ってます。そしてこーして先輩ママたちがたくさんいてわからないこともたくさんわかりやすく教えてくれたり、すごく安心して過ごせます。おかげで😳
- 2月16日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
不妊外来にいってクロミッドを飲んでました🎵
-
kiy
返信ありがとうございます😊
なるほど。ちなみにその、クロミッドというのはどのような薬なんですか?- 2月16日
-
えり
無排卵症や軽い排卵障害により不妊に悩んでいる人、排卵日が不安定で妊娠のタイミングをつかむことが難しい人などが効果が期待できます( ˙꒳˙ )
あたし中々排卵しなくてクロミッドと注射してましたね😭💦- 2月16日
-
kiy
そうなんですね!クロミッドは不妊治療をすると決めなきゃ飲めないのですよね?😢
私は19歳で結婚は20歳を区切りにしたいと考えていて、不妊治療がまだ出来ない状況です。なので、クロミッドは不妊治療にはいるのかな?と。
質問ばかりですみません😭- 2月16日
-
えり
私は排卵したい+二人目欲しかったのでクロミッドを飲んでました🎵
不妊が目的じゃなくて毎月排卵しやすくなる体を作っていく目的でもいいと…
19歳でどうして不妊治療できないのですか?💦
不妊に年齢は関係ないですよ🙆♀️
私は不妊外来20で通いました🎵- 2月16日
-
kiy
なるほど!結婚をまだしていないので。😢
- 2月16日
-
えり
私も結婚してなかったですよ🤣💦
むしろシングルマザーなのに不妊外来してました(笑)- 2月16日
-
kiy
そうなんですか?!なんか結婚してないから不妊治療はできないって。
- 2月16日
![りと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りと
私もです。クロミッドやらディファストンやらの有名どころでは全く反応なく、名前は忘れてしまいましたが保険の効かない内服で治療をしていました。
4年ほどタイミングと数回の人工授精を行いましたが授からず、もう諦めようと通院を辞めて半年後
久々にした一回の夫婦生活で妊娠が発覚。現在出産を終えています^ ^
治療中や、諦める前はとにかくめちゃくちゃ辛くて辛くて本当にストレスでした。
-
kiy
返信ありがとうございます😊
ストレスってかなり不妊に繋がるんですね...。
治療休憩したり諦めたりするとできてたって人かなり聞いたことありますもん!
もーはやく赤ちゃん欲しいですよー。頑張ります😭😭- 2月16日
-
りと
ストレスに繋がるかは人それぞれだと思います^ ^私は出来ないことに自分を責めたり、周りの妊娠出産を喜べない自分が嫌になったり。人によっては、それで一生の友達を失くす人もいるみたいです😂友達を妬んだりとかで💧
幸い私は妬むよりも自分の愚かさに打ちのめされていましたが(>人<;)
友達の妊娠出産の際には積極的に足を運んではない妊娠菌ちょーだーい😭と言ってました^ ^それも考え方ですよね!kiyさんもどうか、ものすごく辛い時、ここでもいいし、友達でもいいので辛いー!!と叫べますように。
そして赤ちゃんに恵まれますよう願っております。- 2月17日
-
kiy
わたしもあまり周りの妊娠を喜べないしいいなー。とか、なんで。という思いに押しつぶされそうになります😣
ありがとうございます😊- 2月17日
kiy
返信ありがとうございます!
そうなんですね。大変でしたね。
自然妊娠できるかな?なんて軽い考えでいましたが、現実は厳しいですね。
1年くらい妊活しているのに出来ないのでそろそろ不妊治療始めどきかなって思ってます。
細かくいろいろ教えてくれてありがとうございました😢
でも妊娠されたんですね!
おめでとうございます☺️
無事元気な赤ちゃんが生まれますように❤️