![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
うちは、三人ともコープ共済で一人千円のと特約140円?のにしましたよ😊
特約も最大3億出ますしおススメです✨
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
今CO・OP共済に加入してますが県民共済の方が良くなったと聞き、来月県民共済に乗り換え?します(*^^*)
-
はじめてのままり
そーなのですね😊✨入るに越したことはないですよね💕
- 2月16日
![yu-ki+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-ki+
県民共済加入してます😊
保障内容、請求方法はどちらもほぼ同じです。
例えば中耳炎の鼓膜切開で県民共済は降りるけどコープ共済はチューブ挿入まで処置しないと降りない、など細かい違いはあります。
県民共済で何度か給付請求出してますがやり取り、入金もスムーズなので助かってます✨
-
はじめてのままり
そーなのですね😂✨
ちなみに千円二千円どちらですか?- 2月16日
-
yu-ki+
千円の方で掛けてます😊- 2月16日
-
はじめてのままり
ありがとうございます💕
- 2月16日
![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷりん
コープ共済から県民共済に変えました。若干県民共済の方が手厚いと感じました。
ただし、コープ共済はすぐに承認?されますが、県民共済は手続きが完了するまで時間がかかるので早く申し込んだ方がいいですよ。
-
はじめてのままり
ちなみにどのくらいかかりますか?
- 2月16日
-
ぷりん
6月中旬に申請して8月1日から適応でした
- 2月16日
-
はじめてのままり
ありがとうございます😊早めに手続きします✨
- 2月16日
はじめてのままり
コメントありがとうございます😊
やっぱり千円の方がいいですよね💦