
マグマグのスパウトでお茶を飲む練習をしていますが、離乳食も始まるため、飲むタイミングについて相談したいです。母乳だけで育てる予定で、栄養面を考慮しています。
こんにちは!!
マグマグについてですが
マグマグのスパウト?で
お茶など飲む練習をしだしました!
もうすこしで離乳食も始まるし
娘が哺乳瓶をどーーーしても
受け付けてくれず奇跡的にマグマグの
スパウトで飲むことはできました🙀!
マグマグでは粉ミルクはあげません。
母乳だけで行こうと思ってます!
マグマグのスパウトで飲める練習を兼ねて
いつの時間帯にお茶などを
あげたらいんですかね?
母乳だけで栄養は足りているから
お茶など、必要ない。という
回答以外でお願いします(;_;)
- am(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
お茶をあげるタイミングですよね。
お風呂上がり
外出から帰ったとき
たくさん遊んで汗ばんだとき
昼寝から起きたとき
などであげればいいと思いますよ。
あとは離乳食始まったら食後ですね。

すーたん☺
スパウトで飲んでくれたんですねー
すごいですね╰(*´︶`*)╯
娘は、スパウトダメだったので(´`:)
お茶飲むようになったのも最近です…
飲む時間帯ですが、お風呂あがり、汗かいてるとき、離乳食中、授乳と授乳の間で喉乾いてるかなってときにあげてます!
喉渇いてなかったら、プイッとするしべーするのでだいたいでいいと思いますよ(*´艸`)
-
am
よかったです(;_;)!
喉乾いてなくてま、娘は
噛んで遊ぶんで
見極めが難しいですね😹笑- 9月22日

さくちゃん
私は、お茶については赤ちゃんだからと考えず自分だったら飲みたくなるなってタイミングには必ず飲ますようにしてます(ˋωˊ)
例えば寝起き、少し遊んだら、汗ばんだら、大きな声で騒いだら‥お出かけの際は車内では気がついたらですが車を降りるときと乗ったときは必ず(*^^*)モールとかならどこかで休憩して飲ませます!
-
am
それいいですね😻!!
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
自分もそうしてみます😼- 9月22日
am
なるほど(((o(*゚▽゚*)o)))
ありがとうございます\(^o^)/