
コメント

はるか
いま何ヵ月ですか??

結
あたしもあげてました…
寝てくれないからミルクあげて
寝かせたり( ̄∀ ̄)
母乳で十分て言われましたが
自分がしんどくて(^_^)a

N
わたし、完母でいけると言われて退院し、母乳外来でも母乳だけで十分と言われましたが…
すでに完ミです💦
混合から、哺乳瓶のほうが多くなったらおしまいって感じでした😭
簡単に出てくるのでおっぱいの時間がどんどん減っていき、最後には10秒くらい吸ってギャン泣き…
おっぱいは張ってるし、出てくるんだけど、
吸う力となかなか欲しい量一気に出てこないのが嫌になっちゃったんだろうなぁと思いました💦
自分が楽な方で大丈夫だと思います!
ミルクならいろんな人にあげてもらえますよ!!
母乳への憧れはなくならず、頑張ってれば良かったな…と思うこともありますが…💦
無理はしないで、
たまにはミルクに頼って息抜きも必要ですね☺️

lapin
母乳が足りてても混合で育ててる方多いですよ◎
私自身も混合です!
ミルクと哺乳瓶を覚えさせておくと、何かあったときに預けられるし、自分が風邪引いたり薬飲むときに楽なので。
母乳だと消化が早くすぐお腹すいちゃったりして寝てくれないって人もミルクにしたらきっちり三時間寝てくれたって人もいました!

ひーこ1011
1人目産んだとこの先生はむしろ混合推しでした!
ミルク飲めた方が預けて気分転換もできるし、体調悪い時に他の人に授乳してもらえるから、絶対混合の方が良いよ!!と言われてました。
上の子は乳頭混乱もなかったので、母乳寄りの混合でいきましたよ☆
忙しい夕方からお風呂上がりまではミルクのみ、そのほかの時間帯は母乳のみにしてました(◍•ᴗ•◍)
下の子は哺乳瓶・ミルク拒否で完母でしたが、上の子の赤ちゃん返りで授乳の度にギャン泣きされるし、ちょこちょこのみしかしない子で昼夜問わず2時間おきに飲んでたし、本当にしんどかったです(´・ω・)
私は混合がおススメです!
まなーち
もうすぐ2ヶ月です。。
はるか
夜中しんどいですよね。。
寝る前だけでもミルクでもいいんじゃないですか?😃
うちの子2ヶ月からまとまって10時間は寝てくれてますよ!
今も夜泣きしないです✨
もうすぐリズムできますよ!!