
新生児が2日間便秘で、綿棒浣腸やマッサージを試したが効果がないとのことです。最近、ほぼ母乳のみの授乳にしていることが影響しているか心配で、母乳後にミルクを足すべきか迷っています。おしっこは正常で機嫌も良いですが、どうしたら良いでしょうか。
新生児の便秘
2日うんちが出ていません。
綿棒浣腸やマッサージは試しましたが効果なしでした😭
ここ最近ほぼ完母にしていることが影響している可能性もありますか、、?
欲しがれば欲しがるだけあげてはいますが、
ミルクの時と比べると少ないのかもと思っています、。
おしっこは今まで通り出て機嫌悪くはないですが、、
心配でぐずらなくても母乳後、ミルクを足すべきか迷ってます…
- アルパカ(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母乳の方が消化が早いので、完母だから便秘になってるわけではないですね
腹筋ないので出せないだけです!
綿棒刺激のやり方変えてやってみるとかですかね
アルパカ
確かに母乳の方が消化早いならそうですよね、、
不安から焦ってしまってました💦
綿棒浣腸もう一度別のやり方でやってみたので便を待ちます🙇♀️
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
綿棒刺激はしてる最中に便でてきますよ🤔
アルパカ
そうなんですね💦
次回以降やり方他のも試してみます!
ただ、その後無事出てきました😮💨