
育児や家事で忙しく息子に振り回される日々。夫は協力的だけど、自分の時間が欲しい。ワガママに泣ける日も。
毎日毎日同じことの繰り返しでため息が出ます。
離乳食を考えて作ってるときも、洗濯干してるときも、掃除してるときも、ちょっとトイレに行くにも
『ボクを見て〜!遊んで〜!」と言わんばかりに泣き叫ぶ息子…
ひとり遊びは数分しか持ちません。
夫は3日に1回泊まり勤務で、家にいるときは家事も育児も協力的でとても助かってます。
それなのに
『何も考えずにボーっとしていたい』
『誰にも邪魔されずにぐっすり眠りたい』
と常に考えてしまう自分がいます。
夕飯が終わった後にマグを振り回して中身の麦茶をカーペットにブチまけられて、いつもは笑っていられるのに、息子に怒鳴ってしまいました。
自分のワガママに情けなくて泣けてきます。
- とも母ちゃん(3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

ねこ
私も1人で静かにぼーっとしたい……ておもっちゃいます……
子供が生まれるとなかなか1人の時間とか取れないですもんね😞

たらふくうさぎ🐰
私も常に思ってますよー😭😭
仕事しているので離れる時間はありますが、自分のペースで家事やりたいし、休む時は休みたいし…😞
イライラして怒鳴っちゃうこともあります。
今だけ、と言い聞かせて毎日を過ごしています。
お互い頑張りましょうね😭
-
とも母ちゃん
コメントありがとうございます😊
お仕事と育児の両立されてるんですね💦
そうですね、永遠にに続くわけじゃないんだ!と思って乗り越えます✨- 2月16日

あや
うちも1歳5ヶ月の男の子がいます。
お気持ちすごく分かります。
家で二人の時はベッタリです。
ダメって事を何回もするしイライラします。
私も一人でビジネスホテルに泊まってなにも考えずに寝れるだけ寝たいと旦那に言ってますよ。
そんなこと無理なの分かってるんですけどね…💦
お互い無理せず子育てしましょうね😊
-
とも母ちゃん
コメントありがとうございます😊
うちの子もダメ!ってことを何回も何回も繰り返して『あ〜もうっ!』ってなってしまいます💦
叶わぬ夢をみて現実に引き戻されるって感じです😭
無理せずにやっていきましょう✨- 2月16日

いーこ
ひとりの時間が欲しいと感じるのはわがままではありませんよ。
私も家事や育児、仕事をしていく毎日が苦痛になっていた時期もありました。ダンナさんも協力的なのに、なんで自分だけこんなに大変なのかと…思ってしまい、ダンナさんにあたってしまうこともよくありました。
うちは下の子が3歳になり、ある程度自分のことが自分でできるようになってきているので、今はだいぶ楽になりました。
今はなにもかも一緒で余裕がなく、大変な毎日だと思いますが、1時間でも2時間でもダンナさんにお願いをして自分の時間を作れるといいですね‼︎
私は好きな飲み物を買ってドライブしてました。
-
とも母ちゃん
コメントありがとうございます😊
私もあからさまに不機嫌になって夫を困らせる日々です💦
会話ができるようになれば
自分のことをでにるようになれば
ともう少しすれば…と信じてやっていこうと思います✨- 2月16日
とも母ちゃん
コメントありがとうございます😊
寝てる時に私も休もうと思うのですが、なんかソワソワしちゃって気持ちが休めなくて…
誰もが抱える悩みなんでしょうね💦