※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん。
子育て・グッズ

完母の方で授乳間隔あいてきたなーと感じたのは何ヶ月ごろからですか🤔?

完母の方で
授乳間隔あいてきたなーと感じたのは何ヶ月ごろからですか🤔?

コメント

るーみん

生後3ヶ月の終わりに2時間空くようになりました。

  • むん。

    むん。

    それまでは1時間とかですか?大変でしたね😱

    • 2月15日
ひろ

離乳食はじめたらあきました☺

  • むん。

    むん。

    それまでは欲しがればあげるってかんじでしたか?

    • 2月15日
  • ひろ

    ひろ

    欲しがるだけあげてました☺家では常に服が全開でした💦

    • 2月15日
  • むん。

    むん。

    そうですよね😫なんかでかけるのもヒヤヒヤでいつから間隔あくのかなーと思いまして(笑)

    • 2月15日
  • ひろ

    ひろ

    うちは出掛けてるときは色々きになるのか家にいるときよりは間隔あいてました笑
    なかなか間隔空かないと大変ですもんね💦私はだいたい1時間以内で次の授乳タイムがきてました💦

    • 2月15日
deleted user

2ヶ月になる少し前に夜は5-6時間
昼間はまだ3時間おきくらいです😊

私も気になります~✊✨

  • むん。

    むん。

    その夜は間隔あくの理想です!!なんかしましたか🤔?

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特に何もしていませんが、2ヶ月になる本当少し前から夜は夜ってわかっているのか寝てくれるようになり、うんちも夜中はしなくなりました!😊💕
    ぱぱもままも寝てるから夜は寝る時間ってクセになってくれたのかもしれないです!

    • 2月16日
やっぴ

4ヶ月ごろからですね😊

  • むん。

    むん。

    自然にあきましたか?

    • 2月15日
  • やっぴ

    やっぴ

    はい!自然に空いてきました!

    • 2月15日
ままり

6ヶ月でやっと3時間くらいになりました(^^;)

  • むん。

    むん。

    離乳食はじめたとかですか☹️?

    • 2月15日
  • ままり

    ままり

    離乳食始めました!

    • 2月15日
まーちぃʕ·ᴥ·ʔ

3ヶ月ごろから日中は、3時間おきになりました!
夕方から寝るまでは、2時間待ちませんが寝たら朝の5時まで寝てます!

  • むん。

    むん。

    夜間隔あくのが理想です😭

    • 2月15日
mamamama💓

日中は3時間おきで、夜寝る時は4〜6時間あきます!
昨日は8時間半もあきましたー!

  • むん。

    むん。

    まだ最高4時間なので羨ましいです😂なんか心がけてますか?

    • 2月15日
  • mamamama💓

    mamamama💓

    昼間はチョコ寝繰り返す感じでほとんど起きてるので夜はほんとにぐっすり寝てくれています( ˆωˆ )
    お昼もほしがる前に3時間おきに授乳してます!起きているあいだはあやして遊んだりしてますよ♩

    • 2月15日
りぃ

生後4ヶ月くらいから3時間、離乳食を始めた頃生後6ヶ月からは4時間空くようになりました!

  • むん。

    むん。

    やはり離乳食がターニングポイントですかね🤔

    • 2月15日
yumi

2ヶ月
昼間2〜3時間おき
夜4〜5時間まとめて寝る

3ヶ月
昼間3時間おき
夜5〜6時間まとめて寝る

4ヶ月
3〜4時間おき
夜は7〜10時間まとめて寝る

ってかんじでしたー!

  • むん。

    むん。

    すごい理想です😭昼間起きてる時間増えたのに夜の授乳間隔あかなくて、あれ?単純に睡眠時間減っただけ?となってます(笑)

    • 2月16日
  • yumi

    yumi

    とにかくお風呂は決まった時間に(19時)
    朝は7時にシャッターを開けて日光を入れ、夜は18時にシャッターを閉めて電気を薄暗くして、夜は真っ暗にしてオムツ変え等は手元のみ照らしてってのを徹底してました☺️

    • 2月16日