
38w2dの初産婦が、下腹部の痛みや腰痛を感じており、陣痛か前駆陣痛か分からず悩んでいます。間隔を測ってもよいか相談しています。
38w2dの初産婦です。
昨日の夜あたりから生理痛のような下腹部の痛みと軽い腰痛が出てきました。
今日の日中も痛くなったり、治ったりの繰り返しで…。
痛みの度合いはそんな中でも昼寝はでき、我慢もできるくらいです。
陣痛なのか前駆陣痛なのかいまいち分からず、一応間隔測ってみたのですが、どうでしょうか?
初めての事で分からない事だらけなので、みなさんの意見お待ちしてます。
- なむ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

Mまま
前駆陣痛だと思いますよ!
陣痛だったら寝れ無いと思います😅

y❤︎
お昼寝出来るなら前駆陣痛かなと
思います😊
私も上の子の時38w3dあたりで
陣痛だと思い病院に行き前駆陣痛だと
帰されその2日後の38w5dに本陣痛が来て出産しました😅
もうすぐですね!頑張ってください✨
-
なむ
ありがとうございます!
そーだったんですね✨
今まで何事もなく妊婦生活過ごしてきたので、焦ってしまいました💦
もうすぐ会えるのをたのしみにしてます😊- 2月15日

退会ユーザー
私、こんな感じで陣痛に繋がりましたよ!
痛いけど寝れるしー!って寝たりしてたけど、今思えば陣痛だったんだと思います。
寝たりしてたけど、その7時間後には産んでました😂
ちなみに38w0dでした!
がんばってくださいね❤️
-
なむ
ありがとうござます!
こんな感じから陣痛に繋がったんですね💦
陣痛に繋がったと思ったのは何がきっかけですか?
もっと痛みが増したとか、間隔が揃ってきたとかですか?- 2月15日
-
退会ユーザー
間隔が20分だったり30分だったり15分だったり、バラバラを行ったり来たりしてたんですが、心配で産婦人科に電話したんです!
そしたら、初産だから5分間隔になったらまた連絡してー!って言われて、そしたら急に4分、3分、になっていき、電話して産婦人科向かいました!
痛みは4分や3分になったときと、30分のときと、あまり変わらなかったです!
病院向かうときも、これはたぶん前駆陣痛で帰されるんやろねー!って話してたくらいですよ!
なので、ほんとこの画像の間隔が自分の陣痛のときと凄く似ています!そっくりです!!
病院には電話しました?- 2月15日
-
なむ
そーなんですね🙄
ぽみさんの陣痛の時とそっくりなんですか💦
痛みがあっても、こうしてスマホもいじれるし、スマホゲームもできるくらいの余裕はあるんです😂
心配になりつつもきっと前駆陣痛だろうと思い、まだ病院には電話してません!- 2月15日
-
退会ユーザー
わかります😂
私も余裕あってミカン食べて家族団らん過ごしてましたし😂
寝るわーって言って寝てたし、でもなんとなく痛くて起きたり💦
携帯ゲームもやってましたー😂
どっちにしろ出産近いですね☺️
頑張ってくださいね❤️- 2月15日
-
なむ
そーだったんですね😂
陣痛と前駆陣痛の違いがはっきり分かるといいんですけどね(笑)
本当どちらにせよだんだん我が子に会えると思うと楽しみで前向きになれるので、その時を待ちたいと思います😌❤️- 2月15日
ママ🧸
恐らく前駆です(´八`)私は1週間ほど前駆続いて毎日汗汗してましたが、、
本陣痛はすぐに分かりました(´八`)
ママ🧸
すいません、、返信欄にコメントしちゃいました、、(笑)
Mまま
全然大丈夫ですよー!
私も前駆に悩まされました😅
なむ
ありがとうございます!
陣痛だったらもっと痛いんですね。
なら少し安心しました✨
なむ
ありがとうございます!
前駆陣痛と本陣痛の見極めが難しいと思ってましたが、すぐに分かるんだと安心しました😌
Mまま
私は前駆でも耐えかねて病院に行きましたが遠のいて帰されました😅
なむ
そーだったんですね!
私も病院に連絡すべきなのかどうなのか判断が難しかったので、ここで相談させてもらって良かったです✨
Mまま
陣痛がもう少し規則的になったり、痛みで寝れないようなら電話して病院に行ったほうがいいと思いますよー!
あと破水した時と胎動がないとき、大量の出血は絶対病院行かないといけないです!
なむ
わかりました!
詳しくありがとうございます😭
もう少し痛みと間隔を様子見たいと思います!
Mまま
まだ携帯触れるので大丈夫だと思いますよ🙆♀️
寝れる時に寝た方がいいので、心配だと思いますがゆっくり休んでください❤️
早く元気な赤ちゃんに会えるといいですね💕
なむ
ありがとうございます😊
陣痛が来たらこんな余裕もなくなるんですね💦
そろそろ出産の覚悟して、焦らずにその時を待ちたいと思います😌