
下の子が赤ちゃん返りや嫉妬せず、上の子が赤ちゃんを可愛がっている状況について、他に同じような経験をした方はいますか?
下の子ができて上の子がまったく赤ちゃん返りもやきもちもなかったよーって方いますか?
うちがそうなのですが
とにかく赤ちゃん大好きみたいで
我が子のように可愛がってお世話してくれます😅
先日私が赤ちゃんを抱っこして
いないないばあしたり
チュッチュして可愛い可愛いしてても
ヤキモチやくどころか聖母のような顔でニコニコしながらその様子を見てました(笑)
ひどい赤ちゃん返りを想像してたので何だか拍子抜けです😅
うちの子変わってるんですかね?
同じような方いますか?
- annAyumu✳︎mam(7歳, 9歳)

退会ユーザー
うちもぜんぜん赤ちゃん返りないですよ♪
でも今からあるかもしれないので
気を抜いてはだめと思ってます笑

れあまま
うちの子も同じです😊
毎日チュッチュしたり、下の子の名前呼んでたり微笑ましいです♪
赤ちゃん返りするのを恐れてましたがなくて良かったです🤣

まぬーる
ご近所の仲良しさんに、そんなお子さんがいるのですが、産まれたのにヤキモチを妬かないのは、異性兄弟に多くみられました…。いや、これはあくまでも私の周り限定での統計ですが💦
そして、、後から赤ちゃんかえりが遅れて来てました(^^)
面白いですよね(^^)

いっちゃん
うちの子もそうでした!同じ2歳差で、かなり覚悟していたのに全くで、逆にえ?ってなりました(笑)
今6歳と4歳ですが、お互いケンカも多いですが、どちらかがいないと寂しくて元気がなくなるほど仲良しで、どこに行くにも2人くっついてます^_^
ちなみに3人目ができても、お母さん!トイレ行ってくるから〇〇ちゃんみててよ!と、お母さん気取りです(笑)

ppp
年子で小さかったというのもあると思いますが下の子の面倒よく見てくれよく遊んでくれてます☺
3人目がもうすぐ産まれますが1番上の子は楽しみやね~とお腹なでなでしてくれてます*。
コメント